1) firefox3でwindowsxpのhosts情報を更新した際に、firefoxを再起動せずともhostsの更新した内容を反映させる方法を教えてください。

2) またwindowsxpで設定しているhostsの一覧をfirefoxから見る方法もあったら教えてください(これは無理かな)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/11/18 17:30:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:utagawh No.1

回答回数114ベストアンサー獲得回数3

ポイント26pt

1)については Firefox DNS Flusher 1.3 をお試しになってはいかがでしょうか?

1.3からFirefox3に対応したようです。

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/7408

2)についてはロケーションバーに

  file:///c:/windows/system32/drivers/etc/hosts

とでも入力すれば表示可能だと思います。

※Windowsのインストールフォルダが c:/windows ではない場合( c:/winntなど)には、

 お使いの環境にあわせてください。

id:kunitz

ありがとうございます。Firefox DNS Flusherすごく便利です。

2008/11/11 20:06:15
id:bu-rebirth No.2

回答回数5ベストアンサー獲得回数1

ポイント27pt

http://www.studio-no9.com/sb/sb.cgi?eid=209

このサイトに書かれたアドオン2つでいけそうですね。

便利そうなんで自分でも使ってみます。

id:bu-rebirth No.3

回答回数5ベストアンサー獲得回数1

ポイント27pt

先ほどの回答ですが

すいません、Hosts File Managerはfirefoxとは別のソフトウェアでした・・・

勘違いしてました・・・

http://softwarefactory.jp/japan/products/hostsfilemanager/index....

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません