景表法についてお伺いいたします。


一般にみんながあたる総付の場合は200円まで
特定の人が当たる懸賞の場合は20倍以下とされていますが

雑誌や缶ジュース等の懸賞で
DSが当たるとかPS3があたるとか在りますが

雑誌や缶ジュースは200円前後なのに
なぜこのような20000円前後の懸賞がつけられるのでしょうか?

軽く100倍はありそうな気がするのですが
ご存知の方教えてください。

宜しくお願い致します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/11/20 11:43:40
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:sylphid666 No.4

回答回数3302ベストアンサー獲得回数90

ポイント30pt

雑誌の懸賞はオープン懸賞扱いなので、上限はありません。

http://www.jftc.go.jp/keihyo/keihin/keihingaiyo.html

>新聞,テレビ,雑誌,ウェブサイト等で企画内容を広く告知し,商品・サービスの購入や来店を条件とせず,郵便はがき,ファクシミリ,ウェブサイト,電子メール等で申し込むことができ,抽選で金品等が提供される企画には,景品規制は適用されません。このような企画は,一般に「オープン懸賞」と呼ばれています。

>オープン懸賞で提供できる金品等の最高額は,従来,1000万円とされていましたが,平成18年4月に規制が撤廃され,現在では,提供できる金品等に具体的な上限額の定めはありません。

缶ジュースの場合は1本120円前後かもしれませんが、高額商品に応募する場合は例えば10枚以上シールを集めないと応募できる資格が発生しないと思います。すると1200円×20倍で20000円以上の商品でも提供が可能になると思います。

id:abesyarara

ありがとうございます。勉強になります。

2008/11/20 10:56:51

その他の回答3件)

id:kappagold No.1

回答回数2710ベストアンサー獲得回数249

ポイント23pt

「取引価格」とは、1回の抽選の機会を得るために支払う金額のことです。

そのため、100円のものについているシールを20枚集めて、というと2000円の取引価格となって、その20倍で40000円までOKになります。

http://www.jftc.go.jp/keihyo/keihin/keihingaiyo.html

http://shop.gift.or.jp/theme/shop/howtoSP02.html

雑誌の場合は、オープン懸賞で、OKとなっている場合がほとんどだと思います。

id:abesyarara

ありがとうございます。勉強になります。

2008/11/20 10:56:45
id:astrsk_ikekita No.2

回答回数23ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

一般ではなく、共同懸賞だからかと。

一般は、質問者の通りの認識ですが、

共同は、変わってきます。

PS3のプレゼント(osnyが何らかの形でサポ-ト)

などは実施していると思われます。


http://q.hatena.ne.jp/1226901369

id:abesyarara

ありがとうございます。勉強になります。

2008/11/20 10:56:43
id:zzz_1980 No.3

回答回数492ベストアンサー獲得回数64

ポイント23pt

その手の懸賞は、商品の購入を前提とせずに単にはがきを送ったり、ホームページから入力するだけで応募できるようになっていませんか?

オープン懸賞というのがありまして、商取引に付随せずに景品をわたすことができ、この場合上限金額はありません。

http://www.jftc.go.jp/keihyo/qa/keihinqa.html#Q53

Q.53 オープン懸賞とはどのようなものでしょうか。

A. 事業者が,顧客を誘引する手段として,広告において,一般消費者に対し,くじの方法等により経済上の利益を提供する旨を申し出る行為は,一般に「オープン懸賞」と呼ばれています。オープン懸賞は,商品又は役務を購入したり店舗に来店することなく,郵便はがき,ホームページ等で申し込むことができ,取引に付随するものではないことから,景品表示法上の景品類に該当せず,景品規制は適用されません。

 オープン懸賞において提供できる経済上の利益については,従来,最高1000万円までとされていましたが,平成18年4月にこの制限が撤廃され,提供できる経済上の利益について具体的な上限額がなくなり,1000万円を超える経済上の利益の提供も可能となりました

id:abesyarara

ありがとうございます。勉強になります。

2008/11/20 10:56:48
id:sylphid666 No.4

回答回数3302ベストアンサー獲得回数90ここでベストアンサー

ポイント30pt

雑誌の懸賞はオープン懸賞扱いなので、上限はありません。

http://www.jftc.go.jp/keihyo/keihin/keihingaiyo.html

>新聞,テレビ,雑誌,ウェブサイト等で企画内容を広く告知し,商品・サービスの購入や来店を条件とせず,郵便はがき,ファクシミリ,ウェブサイト,電子メール等で申し込むことができ,抽選で金品等が提供される企画には,景品規制は適用されません。このような企画は,一般に「オープン懸賞」と呼ばれています。

>オープン懸賞で提供できる金品等の最高額は,従来,1000万円とされていましたが,平成18年4月に規制が撤廃され,現在では,提供できる金品等に具体的な上限額の定めはありません。

缶ジュースの場合は1本120円前後かもしれませんが、高額商品に応募する場合は例えば10枚以上シールを集めないと応募できる資格が発生しないと思います。すると1200円×20倍で20000円以上の商品でも提供が可能になると思います。

id:abesyarara

ありがとうございます。勉強になります。

2008/11/20 10:56:51
  • id:koinobori
    たまたま気になったので…
    質問者の方が言われている「雑誌の懸賞」は、雑誌に掲載されている広告主の懸賞ではなく、その雑誌の発行人が行う懸賞のことだと思います。

    もしそうであれば、「オープン懸賞」を理由として2万円を越える景品を提供しているわけではありません。
    オープン懸賞は、その商品を購入しなくても応募でき、当選資格が与えられる懸賞のことです。雑誌発行人が行う懸賞は、雑誌という「商品」を購入することで初めて応募・当選資格が与えられる事から、オープン懸賞ではないのです。
    確かに公正取引委員会のHPには「新聞,テレビ,雑誌,ウェブサイト等で企画内容を広く告知」されるのはオープン懸賞であると書かれていますが、これは一般論で、新聞雑誌等の発行人が行う懸賞である場合には、自社の媒体以外でも告知を行わないとオープン懸賞とは認められません。あくまで、その雑誌の発行人以外が行う懸賞である場合に限って、オープン懸賞の雑誌での告知が認められるものです(ちょっと厳密には違いますが)。

    業界団体によっては、景品表示法の所轄である公正取引委員会が認定した「公正競争規約」というのがあり、その業界における景品に関するルールが決められていますが、雑誌業界においても「雑誌公正競争規約」があり、以下のように定められています。
    ----
    (一般消費者に対する景品類の提供の制限)
    第4条 雑誌の発行を業とするもの(以下「雑誌発行業者」という。)は、一般消費者に対して次に掲げる範囲を超えて景品類を提供してはならない。
    2 雑誌に募集の内容を掲載して、その雑誌の編集に関連するアンケート、パズル等の回答、将来の予想、学力テスト、感想文、写真等の募集を行い、懸賞により景品類を提供する場合には、前項の規定にかかわらず、3万円を超えない額の景品を提供することができる。
    (http://www.jbpa.or.jp/pdf/documents/faq1.pdf)
    ----
    詳しい事はわかりませんが、あくまで、雑誌を購入した見返りではなく、読者が記事作りに協力してくれた見返りとして3万円まで提供できる、と整理されているのではないでしょうか。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません