こういう父親にはどうやって接するべきでしょうか。また、齢を重ねるとこの性格がさらにひどくなっていくのでしょうか。
男性にも更年期があるそうで、
50代というと、会社での定年も近づいたり、不況によるリストラの心配をしたり
また、身体の方もいうことをきかなくなってきたり、
若い頃のようにムリがきかなくなったり・・・
色々、思うところがあって、つらいのかもしれないですね
また、更年期以外にも「うつ」の前触れという可能性もあるので、
今後のお父様の様子にも気を付けてあげてくださいね
あとは、お母様がどうお考えか、によってあなたの態度を考えるといいかもしれないですね
高圧的だけど、昔からだから別にどうも思わない(行っても無駄)
と思っているのか
高圧的なので、萎縮してしまってご機嫌を伺いながら生活しているのか
によって、お父様だけでなく、お母様にも気遣いをしてあげたほうが良いかもしれません。
お父様に対しては、その態度を責めたりせず
「お父さんは、こうしてほしかったんだよね」
「そんなふうにいわれたら、辛いよね」など、受容するといいかもしれないです
が、それによって、お母様が「お父さんの肩をもって!」など思わないよう
気を付けてくださいね
いずれにしても、ご家族をきちんと見てご相談できるNasinanasiさんなら
様子をみながら、お父様にもお母様にもお気遣いできると思います。
今は、お父様が辛い時期(更年期)なのだと思って
しばらくは、優しく見守ってあげてくださいね
私の家族にも似た人がいます。
その人は、同じように被害者意識が強かったです。
被害者意識というのは
劣等感の裏返しのようです。
何かの本で読みました。
劣等感がある人は常に人から
責められていると感じる傾向があるようです。
で、どう接したらいいかですが、
うまく接する方法はないようです。
被害者意識のある人は
どんなことでも被害者になってしまいます。
こちらに意図がなくてもです。
いつもほめられていないと気がすまないんです。
それをやるとこちらが疲れますよね。
だから、なるべく関わらない、というのが
私が知る限りで一番の方法です。
家族だからそうもいかない、
母を守りたいという思いもあるかもしれません。
私も相手を救おうとか、なんとかした時期があったのですが
結局、どうにもなりませんでした。
相手をどうするかより、自分をどうするかのほうに
目がいくようになって、それからいろいろ変わり始めたという感じです。
参考になれば。
あと加藤諦三さんの本は役立ちます。
ありがとうございます。
うーん、たしかにそうかもしれないですね。
しばらくは、自分なりに模索してみようと思います。
うちの父も少し前に似たような時期が数年続いてました。いわゆる、男性の更年期というやつのようです。このサイトからの2ページ目から引用すると、
http://www.ryman-up.com/ap01.html
▼精神的なもの
・うつ症状
・仕事がつらい
・集中力が続かない
・やる気が出ない
・毎日が楽しくない
・イライラする
ホルモンバランスが歳とともに崩れる事で、こういった症状が出るそうです。
1ページを見てみると仕事の疲れと、身体的に以前のようにバリバリ活動出来なくなって来た事に対する苛立ちからジレンマのようなものもあるようです。
とりあえず、ゆっくり長期間休む機会を与えてあげるのがまず大切なようです。月並みですが健康管理ですね。
それから、こういう状態の男性はいわゆる「頑固じじい」化しているので、こちらが責めれば余計状況が悪化します。
火に油なので気をつけた方が良いです。
ここからは個人の意見ですが、何かイライラしていたら相づちをうつ程度で良いので、辛抱強く話を聞いてあげる事。ストレス発散ですね。
でもあまり怒りだしたりこっちが辛抱できそうにない時は、逆に「んな、大げさな〜っ」と笑い飛ばして、そのまま話を変えてしまうのが得策です。
例えばソースの話だと、「ははは、お父さんかけすぎには気をつけなきゃねー(笑)そういえば、ソースで気をつけるって言えばこの前行ったトンカツ屋のソースがさあ、、、」ってなふうに、お父さん自体を笑い話に巻き込んで話をすすめてしまうとかでしょうか。
はたから見ると悪いことをしたという自覚が無いように見えますが、実際は本人が一番悩んでる筈なので、話を変える切っ掛けを作ってあげるのは良いと思います。
面倒だと思いますが、頑張って下さい。
ありがとうございます。
話を聞くのを大事ですね。意識的にやってみます。
文章だけでお父様の性格の全貌や、今後の対応について推測することは難しいものです。
まず、ソースのかけすぎ云々といった注意をなさるお母様もいかがなものかと――お父様の性格の変化の背景に、ご両親の関係に何か変化があるようなことはないでしょうか。
ご家族に全く変化がないのに、お父様だけが変化し、ご家族にとって共同生活が困難であると感じるようでしたら、お父様の病気の可能性も疑ってください。たとえば、50代でも認知障害になることはありますし、それ以上の可能性として初老期鬱病があります。
ありがとうございます。
>文章だけでお父様の性格の全貌や、今後の対応について推測することは難しい
そのとおりですね。
>ソースのかけすぎ云々といった注意をなさるお母様もいかがなものかと
そうなんですかね…?体を心配してるんだと思います。
両親の関係は、普段は特に変化はかんじません。ただ、父の意思が通らないとすぐに拗ねます。
詳しくありがとうございます。
>男性にも更年期があるそうで
そうなんですね。知りませんでした。