調整は購入後するとして、安い中古のウッドベースを購入するにはどういった所で買うのがようのでしょうか。
あまり普通の楽器屋(ギターやベースを扱っている所)では見ません。
クロサワベースセンターなどでしょうか。それしか名前が思いつかないのですが。恐るべし広告。
5万くらいまでで、音が出ればいいです。
音が出ないウッドベースはかなり無いと思いますが。
弦が張っていなくて音がでないとかはありそうですね。
ウッドベースはJAZZやクラシックでも使う(コントラバス)ので、ポップスやロック向けの楽器店じゃなくてクラシック系の中古楽器店がいいかもしれません。
また、音が出ればいい、というレベルであれば、オークションで購入するのもいい手かと。安いし。
その場合、「ウッドベース」だけでなく「コントラバス」も対象に入れてください。同じものです。
新品の中国産には興味が無いのです。
興味が無いと言ったら嘘になりますが、それなら同値段帯の国産の中古の方が・・・というイメージが。
新品の中国産ですな。
偏見かもしれませんが、値段の安い中国産の楽器はあまり買う気になれません。
っていうか、このメーカーって中国産なんでしたっけ??。
クラシック系の中古楽器屋はどうしても高い、というイメージがついて回ってしまいます。
ストラディバリウス~。とか。さすがにそれくらいになると中古楽器の域を達してしまいますが。
やはり店頭じゃないと駄目なんですかね。しかも4,5万のコントラバスなんていうのはみんなほしい物なのかもしれませんし。