はてなダイアリーの設定を、「日記モード・見出し別ページ」から「ブログモード」にした途端、コメント欄に自分のコメントしか表示されず、他者からのコメントが表示されなくなりました。


①原因はなんでしょうか?
②他者からのコメントも表示されるように、改善するにはどうしたらよいでしょうか?

よろしくお願いします。

---------------------------------------------------------------
以下の類似質問を読んだのですが、いまいちピンときませんでした。
http://q.hatena.ne.jp/1197999656

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/11/26 22:45:00
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:mohri No.1

回答回数74ベストアンサー獲得回数9

ポイント60pt

他の方からのコメントはブログ記事単位で表示させると見えるみたいですね

http://d.hatena.ne.jp/sidewalk01/20081116/1226847824

(その代わりご自身のコメントが表示されてないようですね<これは謎ですが)

はてなダイアリーでは、日記モードとブログモードでコメントの表示のされ方が違うのですが、コメントでたくさんやりとりをされている方は、トップページからもコメントが見える「日記モード」のほうが向いているかもしれません(ブログモードはその記事を単独で表示させないとコメントが見えない)。

id:sidewalk01

ブログそのものがあったほうが分かりやすいですね!ありがとうございますm(_ _)m

そうなんですよね。

全体で表示すると自分のコメントのみ、

ブログ記事単位で表示すると他者のコメントのみ、表示されてしまいます。

ブログモードをキープしたまま、コメントがきちんと表示される方法は無いですかね?

2008/11/26 20:08:01
  • id:sidewalk01
    sidewalk01 2008/11/26 23:05:45
    結局、「日記モード・見出し別ページ」に戻しました。
    ありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません