THEME:「イエにあれば便利!なアイデアグッズや道具活用法」を教えて下さい
日々の暮らしとイエの中で、こんな時どうしてますか? “イエコト・ミシュラン” は、暮らしに楽しいサプライズアイデアを語らい、★(一ツ星)~★★★(三ツ星)のミシュラン評価をしていくコーナーです。ハウスキーピング、ハンドメイド、エコロジー、ヘルスライフ…毎回の質問に、あなたのアイデアをご投稿下さいね!
豊かな暮らしをつくっていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!
*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿下さいね!
「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731
テーマ詳細とアイデア例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20081201
プレゼント変更ご案内
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080729
※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします。
※質問は12月8日(月)正午で終了させて頂きます。
子供の頃とか車で生活しながら自由気ままに旅することを夢見ていたことがあります。
実際にあのなかで生活するとあれこれ不便なのでしょうけど・・・
男のロマンって気がします。
子供時代からのあこがれです、キャンピングカー。おもちゃのキャンピングカーで遊んでました。
最近、散歩コースの途中にあるお宅に、大きなキャンピングカーが止まってるんですよねえ。いいなあって思いながら、横を通ってます。
引く車、引かれる車のことも考えなくては・・・。ちゃんとした車、良い材質を使っているかどうか良く見ないと。あるとき事故があって子供が亡くなったということがありました、キャンピングカーの材質はダンボールと紙と言う事実には驚いたものです。
相当に高価で所有することが無理ですが、一台あれば家族で色々な体験が出来て素敵だなぁとおもいます。