amazonや楽天などで売られていることがある、

「1円(送料別)」の商品について教えてください。

ずっと気になっていた疑問なのですが、
販売側の立場としては「1円(送料別)」で商品を売って何かメリットがあるのでしょうか・・・?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/12/13 19:05:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:pahoo No.1

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント20pt

1円といっても送料は別なので、消費者は送料無料になる金額になるまで別の(本命の)商品を同時に買ってくれるであろうという目論見があります。


1円を無料にしてしまうと「景品」となり、経理上、別処理となります。

また、景品になると「景品表示法」という制約もあり、なかなか面倒なのです。

id:ThinkThink

ありがとうございます。


>1円といっても送料は別なので、消費者は送料無料になる金額になるまで別の(本命の)商品を同時に買ってくれるであろうという目論見があります。

確かにありそうですね。

「送料を無料にしたら送料の分だけ得」という考えが出てきても可笑しくないですよね・・・



>1円を無料にしてしまうと「景品」となり、経理上、別処理となります。

>また、景品になると「景品表示法」という制約もあり、なかなか面倒なのです。

景品表示法については良く把握していないのですけども、

手続きレベル的に面倒な度合いで言うと「景品で扱う場合」よりは「1円の商品」として扱う場合の方が

「利益も出る」上に「面倒もない」という一石二鳥のメリットがあるということですよね。

2008/12/07 18:12:04
id:kumoha683 No.2

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

送料差益で利益を上げます。

アマゾンマーケットプレイスの場合だと支払った送料の340円(書籍の場合)

のうち260円が出品者に支払われます。(80円は手数料としてAmazon.co.jpに取られる)

送料・梱包手数料をそれ以下に抑えれば利益が出ます。

過去の質問もご覧下さい。

question:1197860520

id:ThinkThink

ありがとうございます。

なんだか納得ができました。


(出品者利益)

340円(仮送料) - 送料(実送料) - 梱包手数料 - (Amazon手数料)= 出品者の利益 

ということですね。



いうならばこの340円の利益部分というのは出品者の手間賃みたいなものですよね。

2008/12/07 18:28:05
id:idetky No.3

回答回数426ベストアンサー獲得回数20

ポイント20pt

メール便で送ると、実際には90円か160円程度の送料で済みます。

しかし、送料で340円を設定することでその差額が儲けとなるわけです。

http://yahoo.co.jp

id:ThinkThink

ご回答ありがとうございます。


メール便って思ったより安いですね。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%E1%A1%BC%A5%EB%CA%D8

確かにメール便で

A4サイズ内 (1cm) or (2cm)

B4サイズ内 (1cm) であれば差額が出て儲けとなるということですよね。


何だか納得できました、ありがとうございます。

2008/12/07 18:24:22
id:peach-i No.4

回答回数4652ベストアンサー獲得回数93

ポイント20pt

一円で売ることで、ついでに、その店舗の商品を購入してくれる可能性があります。

一円で売ることで、集客力があります。http://q.hatena.ne.jp/answer

id:ThinkThink

ありがとうございます。


たしかに1円で売ったら、

「ああ、ここ安い安い!」という感じで覚えてもらえるから

「集客力がつく」ということですよね。

2008/12/07 18:20:53
id:sakura19749 No.5

回答回数785ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

http://q.hatena.ne.jp/1228557863

だみーです。

会社の宣伝。

売れないものを一円でもいいから、売れる。

id:ThinkThink

ありがとうございます。


>売れないものを一円でもいいから、売れる。

「在庫処分」に関しての意味合いもあるし、

他の回答者様のお話も交えさせていただくと、

「送料差分で利益を取る」意味あいもあるということですよね。



【メリット】

・景品として扱うよりも用意に在庫処分、及び、利益収入を得ることが可能である。

・1円で売ることで(ある特定の商品を安く売る事で他の商品を買って貰えることがある。) → 他商品を連動で販売

・安く売ることでお客さんからお気に入りにして貰えることがある(名前を覚えてもらえたり)


【デメリット】

・不明(聞いている感じは利益が入るためなさそうですね。)

2008/12/07 18:20:06
  • id:quintia
    Bookoffの105円棚と一緒。
  • id:liquidfish
    Amazonに限ってですが、2番、3番の回答に1票ずつ。

    マーケットプレイスの注文は何冊併せても送料無料にはなりません。
    また、個別の商品ごとに送料が発生します(同じ出品者から買ってもです)。

    ある出品者が他にどんな本を出品しているのかを調べることはできないので、
    (何か特殊な方法があった気がしますが)同じ出品者から何冊も買うことも
    期待しにくいような気がします。

    楽天の方は違うんでしょうか?
  • id:smappies
    楽天についてですが、0円商品というのは設定できないので1円が最安値となります。
    店舗側がプレゼント企画をするときに、送料のみを負担して欲しいときなどに1円商品を設定したりします。
    送料込みにしないのは、たとえば200円分の送料を乗せて200円で販売すると
    楽天ポイント分の2円は店舗が払う必要があるので、送料別で設定したほうが得らしいです。

    あとは、支払い方法の変更処理のためには何かを買って同梱処理しないといけないのですが、上記理由で1円商品をおくことがあります。
    この場合は管理側で支払い方法を後注文に合わせた後1円分、合計金額から引くということもあるようです。
  • id:pahoo
    ThinkThink > 「利益も出る」上に「面倒もない」という一石二鳥のメリットがあるということですよね。

    利益は出ません。赤字になります。
    商品として仕入れたものは、勝手に景品にしてはいけないのです。景品にするなら、販売促進費の中で買わなければならない――景品にするには、商品在庫を販促品として、社内で“買い直す”(振り替える)行為が発生します。
    この場合、販促を行っている営業部門が、商品販売を行っている事業部門から“買う”ことになるので、営業部門に負担がかかる結果になります。
    営業部門が大黒字の状況ならいいのですが、普通はそんなことはありません。
    会社としては、こうした面倒なことを回避するため、1円でもいいから買ってもらう――いわゆる“投げ売り”というヤツですね。
  • id:yo-net
    Amazonマケプレの話だけど、おれ、同じ人から偶々二冊買ったら、一冊分の送料無料にしてくれた事があった。

    逆にオレの出した本を同じ人が二冊買ってくれたけど、送料無料にしなかったな

    返す処理が面倒で、みんなどうしてるのかな、せどり系の人のブログを読むと基本的には返していないみたいだけど。
  • id:a_box
    Amazon の場合,評価数が多くなり同じ商品を同じ価格で販売している他者がいる場合に,
    自分の方を選んでもらい易く有利というのもあるのかもしれません.
    もちろん,商品の状態が記載通りである,梱包が丁寧,発送が迅速,
    サービスが良い(ブックカバー付,しおり付)で高評価を得ないと意味がありませんが…
    私は少々値段が他者より高くても評価が高いか,購入者のコメントを読んで
    サービスがよさそうな出品者を選びます.なるべく固定の出品者から購入します.
    その為に \1 でもいいからたくさん売って評価をあげるのも大事なのかなと思っています.

    あと配送されてきた箱の中に,
    出品者自身のの古本販売サイトで使える割引券を付けてそちらで買ってもらおうとする出品者や,
    買取価格アップのはがきが入っていて,自分のいらない本を送られてきた箱に詰めて送り返すと
    何冊か以上なら送料は出品者持ちで買い取ってくれる.というのもありましたね.

    余談ですが,Amazon で同じ出品者からから複数冊同時注文すると送料を無料にしてくれる,
    または \100 - \200 ぐらい還元してくれるという出品者は結構います.
    その旨を出品者名または商品のコメントに記載している場合もあります.
    無料にしてくれるのは今のところ1つの出品者しか知らないですがよく利用しています.

    下を利用すると出品者IDから出品している本がを検索できるので複数冊購入するのに便利.

    http://www.512x.net/seller/
  • id:ThinkThink
    id:quintiaさん
    Bookoffの105円棚は
    ・在庫がたまった本を105円に値下げして売りさばいてしまわないと棚に入りきらないという理由
    ・売り時を逃さないよう安価(105円)で売ってしまう

    調べてみたところがあるそうです。
    amazonも同じ観点で、例えば古本の在庫量が多すぎて「保管場所が取れなくなった」
    じゃあ、安くてもいいから、利益出る形で売ってしまおうという形なのですね。
  • id:ThinkThink
    id:liquidfishさん

    >マーケットプレイスの注文は何冊併せても送料無料にはなりません。
    >また、個別の商品ごとに送料が発生します(同じ出品者から買ってもです)。
    >ある出品者が他にどんな本を出品しているのかを調べることはできないので

    ありがとうございます、この点について納得できました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません