http://heteml.jp/
に申し込み、
仲間内で、独自ドメインのメーリングリストを利用しているのですが、一部の人にはメーリングリストで流したメールが届いていないようです。
届かない人のメールアドレスは、バリュードメインでドメインを取って、XREAでサーバーを借りているメールアドレスみたいです。
その人にメーリングリストが届かない理由は、何か考えられるでしょうか?サーバー間の相性などがあるのでしょうか?
原因が分からずに困っています。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願い致します。
ヘテムルに問い合わせてみたらよいと思います。
たとえば、サクラインターネットからxreaにメールが届かないとかは過去の質問にあります。
xrea関係でメールが届かないと言う事例はあります。
サーバー間の相性などがあるのでしょうか?
サーバプロバイダーが余程の理由がないかぎり特定のサーバにはメールを送信しないということはあり得ないと思います。
ですのでxreaだからといって送信しないと言うことはないでしょう。
すでに別のところには問題なく届いているようですので、問題は相手側にあるということが分かります。
その人にメーリングリストが届かない理由は、何か考えられるでしょうか?サーバー間の相性などがあるのでしょうか?
例えば、その人がメール自体受信できていない。これは向こう側の設定を見るしかないですね。
スパムと間違って隔離されている。これも向こう側にスパムフォルダーなり確認してもらいましょう。
無いと思いますがhetemlのサーバIPがスパム扱いされている。これはxreaにお願いするしかないですね。
その人へは、普通のメールは送れます。
なので、ヘテムルのメーリングリストだけが送れない(送られていない)状態となっています。
向こう側のスパムフォルダーなりを確認してもらった方が良さそうですね。
参考になりました。ありがとうございます。
回答者 | 回答 | 受取 | ベストアンサー | 回答時間 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
56回 | 9回 | 0回 | 2008-12-13 21:46:53 |
2 | ![]() |
56回 | 9回 | 0回 | 2008-12-14 01:06:09 |
なるほど。確かに、公式に問い合わせるのが一番ですね!