おすすめのブロードバンドルーターを教えてください。


 ・無線LANは不要です。
 ・PCは6台ありますが、HUBがあるのでポート数はいくつでもいいです。


Yahoo!ADSLの8mを利用してますが、直結したときと、手持ちのルーターを経由したときでは、
体感で分かるくらいルーター経由のネットが遅くなります。


ルーターを繋いでも遅くならないおすすめのルーターを教えてください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/12/18 23:30:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答0件)

回答はまだありません

  • id:kn1967
    昨今の100M対応のルータであるとすれば
    機種が不明のため真の理由は図れません。

    ADSLの8M契約なのにルーター経由では遅いということは
    既存のルータは10Mbpsのルータだと思われますので
    LAN側も100Mbpsに対応したものであれば
    3000円くらいで売られているような安いもので十分かと・・・。

    ADSLの8Mですから機能的には
    どれがお勧めというほどのものは無いです。
    お近くの電気店などで1番売れ筋のものをチョイスしましょう。
    (雑誌やネットなどの売れ筋情報よりも身近な情報が1番)
  • id:goodvn
    お使いの ISP の詳しい仕様を知らないのですが,上位が 8Mbps の回線なのに,BBルータの有無で体感速度が違うという事は,機種が悪いというより,「なにかおかしい」状態だと思います

    上位が 1Gbps の環境に於いては,ルータ(BBルータではなく,業務用L3スイッチの類)の違いで,体感速度に差が出ることはありますが,上位が 100Mbps 以下の速度で,ルータの性能差みたいなことは体験する事は難しいだろう,と思います

    一つ考えられるのが,ISP の接続が,PPPoA のため,mtu が 1,500未満なのに,BBルータの設定が不適切で,mtu が 1,500 などに設定されている,ということ

    もう一つが,NAT の機能か設定に問題があり,明らかに処理速度が落ちているということ

    あと,BBルータで,使わない機能(静的IPマスカレードや,ポートフォワーディング,ファイアウォールなど)が不適切に設定されているという可能性

    いまお使いのルータに設定項目があるか分かりませんが,これらを見直すだけで,直接接続より速くなる可能性もあります.特に,mtu は不適切な例が多いようで,最適値は調べないと分かりませんが,上位が PPPoA や PPPoE の場合,1,400~1,460 くらいにあるはずです

    この辺,もし問題の原因が設定だとしたら,新しいルータを買っても速度は速くなりません
  • id:samasuya
    kn1967さん

    コメント有難う御座います。

    機種は、KYOCERA KY-BR-WL100です。2002年頃に購入しました。無線利用ではなくポートに指して使ってます。


    http://www.kyocera.co.jp/meteor/goods/lineup/br_wl100.html

    「有線接続の場合、実効スループットは有線ブロードバンドルータと同じく30Mbps*1なので高速データ通信が
     楽しめます。」

    とのことなので、10Mbpsのルーターということなんでしょうか。

    > ADSLの8Mですから機能的にはどれがお勧めというほどのものは無いです。

    そうですか、有難う御座います。



  • id:samasuya
    goodvn さん

     コメント有難う御座います。

    もう一つ、BuffaloのBroadStation持っているんですが、そちら経由でも体感速度が上がります。

    ただ、Buffaloを使っても体感速度は、Yahoo!8Mの機械(黒いモデム?)直結したときの早さには
    負けるんですよね。

    設定項目も見てみましたが、それらしきものはありませんでした。


  • id:samasuya
    お二方ともコメントにて回答有難う御座います。


    上記のような状態ですが、もっと良いルーターないのかな?と思ってご相談したのですが、
    今時のルーターならなんでも大丈夫なんでしょうか・・・。



    ご両人とも、終了時にはポイント送信させて頂きますね。



    一応、回答は引き続き募集させていただきます。

  • id:samasuya
    回線速度を計測してみたところ、下りは、Yahoo!モデム直、ルーター経由共に、2.2Mbps程度でした。
    ただ、上りがYBB直で、600kbps、ルーター経由だと100kbps程度になります。


    ルーターの上りが弱い、ということでしょうか?



  • id:kn1967
    ルータを通る手間がかかる分だけの速度低下は致し方ないのですが
    何でも素通ししてしまうよりは
    ルータでせき止めるようにするほうがセキュリティ的に良いので
    体感速度が落ちようとも、パソコン1台であろうとも
    ルータを用いる事を強く推奨したい。

    それはさておき、KY-BR-WL100のマニュアルを見てみると
    細かな調整が出来るようにはなっていないので調整ミスとは考えられず
    物理的トラブル(故障or不良)の可能性が高いのではないかと思います。

    METEORシリーズトップページ
    http://www.kyocera.co.jp/meteor/index.html
    マニュアルダウンロードページ
    http://www.kyocera.co.jp/meteor/download2/index.html

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません