商標登録についての質問です。


例えば一般名詞化してるような"オセロ"が実は商標登録されていることは有名ですが、
オセロというキーワードをサイト名に利用し(例:オセロ徹底攻略)、
コンテンツとしてオセロゲームをWEB上で提供する場合、
どのような手続きが必要となりますか?

サイト末尾に「オセロは株式会社メガハウスの登録商標です」というような表記をしているサイトもありますが、あれはどのような効力があるのでしょうか。

その一文があれば、誰でも使っていいというものではないと思いますが。。

ちなみに、法人が営利目的で運営します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/12/20 02:50:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:fablies2007 No.1

回答回数66ベストアンサー獲得回数5

ポイント35pt

同じ名前でも、対象分野が違えば、商標登録は可能です。

商標の登録の仕方に関しては以下のサイトを参考にしてみてください。

「自分でできる!商標登録」

http://www.jibunde.net/syouhyou/index.htm

>サイト末尾に「オセロは株式会社メガハウスの登録商標です」というような表記をしているサイトもありますが、あれはどのような効力があるのでしょうか。

簡単に言えば、この名前は私の物です。勝手に使わないでくださいと言ってるのだと思います。

ちなみに、オセロの商標登録を確認すると、たしかに登録されていますので、

勝手に使用すれば、法的に罰則を受けます。

7、8番目にメガハウスの登録が確認できます。

http://www1.ipdl.inpit.go.jp/syutsugan/TM_LIST_A.cgi?start=1&siz...

おまけ:

商標登録は自分でも可能ですが、経験者からのおまけの意見としては、分類の中に書く項目は7項目以内に収めるのが、のちのち苦労しなくてすみます。

やってみればわかりますが、将来使う可能性も含めて、あれもこれも詰め込むと、書き直しを食らう可能性が高くなります。

id:omz

回答ありがとうございます。

>簡単に言えば、この名前は私の物です。勝手に使わないでくださいと言ってるのだと思います。

権利の所有者が自サイトに書いているのではなく、

自分に権利のない商標を他人がサイトで使っている際に書かれているものを指しています。

>ちなみに、オセロの商標登録を確認すると、たしかに登録されていますので、勝手に使用すれば、法的に罰則を受けます。

法的に罰則を受けない方法を聞いています。

直接、商標持ち主に連絡を取り、許可をもらい、

使用条件としてサイトのフッターに商標の持ち主を明記しているのでしょうか。

2008/12/13 07:42:38
id:pahoo No.2

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント35pt

オセロというキーワードをサイト名に利用し(例:オセロ徹底攻略)、コンテンツとしてオセロゲームをWEB上で提供する場合、どのような手続きが必要となりますか?

商標権をもっているメガハウス社に、事前に使用許可を得る必要があります。

一般的には広報部が窓口になりますが、HPに「お客様相談センター」が公開されていますので、まずはそちらにお問い合わせになるのがよいでしょう。


サイト末尾に「オセロは株式会社メガハウスの登録商標です」というような表記をしているサイトもありますが、あれはどのような効力があるのでしょうか。

おそらく、メガハウス社に許可申請を行った結果、そのように示しなさいと指示されたものでしょう。

商標の存在を明示することは義務ではありませんが、第三者に知らしめるために、そのように記載することが慣習になっています。

そのサイトのサービスの一部「オセロ」が提供されるのであれば、勝手に表記しただけでは商標権侵害になります。


参考サイト

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません