日本で使用しているパソコンを海外に持参し、インターネットとメールチェックをしたいのですが、方法が判りません。パソコンの設定や他に何か必要なことを教えて下さい。具体的にはアメリカのロサンゼルス及び、ハワイに一週間位の滞在です。ホテルはインタネット接続可能なホテルです。パソコンはノートPC、OSはXP、インタ-ネットはヤフーのADSLを使用しております。よろしくお願い致します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/12/24 18:35:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:Gay_Yahng No.1

回答回数724ベストアンサー獲得回数26

ポイント35pt

無線LANの設定ですよね?

設定方法はホテルによります。ホテルのホームページに書いてあると思うので確認してください。

 

これは日本のホテルですが

http://www.tokyuhotels.co.jp/ja/internet/index.html

 

また、まじめに言うと、

日本とアメリカでは電波法が違いますので、日本の無線LANのだす電波はアメリカでは違法になる場合があります。アメリカの規格に合った、無線LANモジュールを買って接続するのが本来です。

日本の無線LANでもハードウェア的にはそんなに変わらないと思いますので動いちゃうとは思いますが。

id:tanton

ありがとうございました。

2008/12/17 20:41:03
id:atmarkbienna No.2

回答回数61ベストアンサー獲得回数3

ポイント35pt

何の設定も必要ありません。

ホテルの部屋にLANケーブルがあるので、それをPCのそれらしい穴に挿せばネットできます。

http://eee

id:tanton

ありがとうございました。

2008/12/17 20:41:57

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 Koonies 125 110 8 2008-12-17 21:43:30
2 大家 90 85 14 2008-12-18 02:09:13

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません