為替レートの変動が及ぼすトヨタの"実際の"利益について質問です。

トヨタは全生産台数の約半数を海外で生産しています。海外で上げた利益を海外の通貨のまま運用or設備投資等にまわしているのであれば、為替変動は利益に影響ないですよね。
そうだとすると、為替変動は報道されているより実際の利益に及ぼす影響は小さいと思うのですが、違うのでしょうか?(無論、部品や研究・開発のために海外であげた利益の一部は送金されているでしょうが)
会計上の数字として、海外で上げた利益も円に換算して計算するので、会計上の利益への影響が問題にされているにすぎないように思えるのですが(それも大きな問題でしょうけど)。
あと、会計上の利益は日本での税額に関係してくると思いますが、外国に払う税・日本に払う税の関係がよくわかりません。海外で上げた利益から、外国に払う税金を差し引いた利益を日本円に換算して、日本の連結決算の利益にしているのでしょうか?お分かりの方がいたら教えていただけないでしょうか。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/12/24 21:55:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:gentle-smile No.1

回答回数206ベストアンサー獲得回数6

ポイント35pt

利益とは、収益-費用、なので、

為替の影響による利益の変動を計算するときには

売上の円ベースでの減少はもちろんのこと

海外での設備投資等の費用の円ベースでの減少も加味されます。

そのため、あくまで「利益」の変動と考えていいと思います。

 

たしかに会計上の処理として

外貨は為替予約も含めすべて円ベースに直さなければならず、

ある程度、安定的に外貨で保有や運用している部分については無理やりなところもあります。

とはいえ本体が日本の企業なので仕方がないですし、

また必要なことだと思われます。

 

財務内容等を判断する場合は円ベースで考えるのが基本ですので、

為替変動による利益への影響はほぼ報道されているとおりでいいと思われます。

id:mulloo No.2

回答回数151ベストアンサー獲得回数2

ポイント35pt

そら資金も外貨ならばそうでしょうが、円でしょう。

それと連結決算は円で計上します。要は株主がどの市場でどの通貨で投資したかというちがいです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません