AES256で暗号化したファイルをメールで先方に送信したい場合、AES256で暗号化するにはどうしたらよいのでしょうか? おそらく、かなり初歩的な質問だとは思うのですが… ご教授お願いいたします。



※当方はUNIXのコマンドが使える環境にはあります。フリーソフトのようなものをインストールするとAES256の暗号化が使えるようになるのでしょうか!?

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/12/24 02:53:55
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:y-kawaz No.2

回答回数1422ベストアンサー獲得回数226

ポイント70pt

その環境ならopensslを使うのが簡単だと思います。

以下のコマンドを実行すると plain_file をAES256で暗号化した encrypted_by_aes256 というファイルが作成されます。パスワードはコマンド実行時に聞かるので入力します。

openssl aes-256-cbc -e -in plain_file -out encrypted_by_aes256

複合化するには以下のコマンドです。

openssl aes-256-cbc -d -in encrypted_by_aes256 -out plain_file

その他の回答2件)

id:goodvn No.1

回答回数228ベストアンサー獲得回数18

ポイント40pt

AES256 というのはアルゴリズムであって,暗号化の実装は様々あります

OpenSSL が入ってれば,それを使うのが良いと思います

% openssl enc -aes256 -in original.file -out encrypted.file
id:y-kawaz No.2

回答回数1422ベストアンサー獲得回数226ここでベストアンサー

ポイント70pt

その環境ならopensslを使うのが簡単だと思います。

以下のコマンドを実行すると plain_file をAES256で暗号化した encrypted_by_aes256 というファイルが作成されます。パスワードはコマンド実行時に聞かるので入力します。

openssl aes-256-cbc -e -in plain_file -out encrypted_by_aes256

複合化するには以下のコマンドです。

openssl aes-256-cbc -d -in encrypted_by_aes256 -out plain_file
id:naruenosekai No.3

回答回数140ベストアンサー獲得回数12

ポイント80pt

AES256アルゴリズムで暗号化できる圧縮ソフト7-Zipはいかかでしょう。

WindowsだけでなくLinux,FreeBSDなど他のOS向けのバイナリも存在します。

http://sevenzip.sourceforge.jp/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません