国内に上場している場合の、メリット・デメリットがあれば教えてください。
ブラジルでいえば国内に上場している「1325 ブラジル株式指数・ボベスパ連動型上場投信」、上場していない「50311087 iシェアーズMSCIブラジルインデックスファンド 」がありますが、中国やロシアなどに関しても国内に上場しているものと、してない海外ETFがあるようです。
よろしくお願い致します。
>海外ETFについて質問です。国内市場に上場しているETFと、国内に上場していないETFでは どのような違いが考えられるでしょうか?
・国内の証券会社で取引可能かどうか。
(国内の取引所で取引可能かどうか)
・どの通貨建てかの違い。
>>どの通貨建てかの違い。
>もう少し詳細に教えて頂けないでしょうか? 為替リスクに違いが出てくるものなのでしょうか?
国内の証券口座で取引する場合は、基本的に円建て(口座の資金自体が円建て)ですが、
例えば、米国の証券口座で取引する場合は、基本的に米ドル建です。
海外の口座を使う場合、基本的に現地通貨建てになるので、
為替リスクを取ることになります。
>>どの通貨建てかの違い。
もう少し詳細に教えて頂けないでしょうか? 為替リスクに違いが出てくるものなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。