TOPページ以外のページのURLが
/index.php?action_Pc_Freepage_View=true&f_id=90657
のような形で各ページにIDが振られて作られるようになっているのですが、
これらのページを全て検索エンジン(Googleやyahoo)に登録したい場合、インデックスに登録すればすべて登録されるようになるのでしょうか?
ちなみにこのサービスは、ページ毎にタイトルやメタタグが変えられないという難点があります。
すべてのページのタイトルが同じなので、検索エンジンにスパムと取られないかという点も心配です。
SEOについての質問になると思いますが、わかる方いらっしゃいましたらご教授願います。
宜しくお願い致します。
これらのページを全て検索エンジン(Googleやyahoo)に登録したい場合、インデックスに登録すればすべて登録されるようになるのでしょうか?
検索エンジンによって対応は異なりますが、登録、不利になるかもしれません。
まず、インデックスページから、各々のページにハイパーリンクが張られており、同一ページについては "?action_Pc_Freepage_View=true&f_id=90657" の部分が変化しないことが前提条件です。
Googleの場合、「Google と相性の良い URL の作成」において
特に複数のパラメータを含む URL など、過度に複雑な URL は、サイト上の同じまたは同様のコンテンツを表す多数の URL を不必要に作成し、クロールの際に問題が生じることがあります。その結果、Googlebot で必要以上に帯域幅を消費したり、サイトのすべてのコンテンツをインデックスに登録できないことがあります。
と警告しています。
ただ、"東京タワー"という検索キーに対して、"http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=320646" はヒットするので、パラメータが含まれたURLが絶対に登録されないというわけではありません。
対策としては、URLを簡素化することが一番ですが、ご質問のようなケースの場合、それも難しいでしょう。次善の策として、「サイトマップ」を使うことが考えられます。
また、ウェブマスターツール(無償、要登録)を利用し、どのページがGoogleに登録されているかを調べることができます。
Yahoo!JAPANにも同様のツール「http://siteexplorer.search.yahoo.co.jp/:title=サイトエクスプローラー」があります。ご利用になってみて下さい。
なお、「ページ毎にタイトルが変えられない」という点も不利です。
最近の検索エンジンは、title, meta description, bodyの内容に整合性があるかどうかチェックしているためです。
これらのページを全て検索エンジン(Googleやyahoo)に登録したい場合、インデックスに登録すればすべて登録されるようになるのでしょうか?
検索エンジンによって対応は異なりますが、登録、不利になるかもしれません。
まず、インデックスページから、各々のページにハイパーリンクが張られており、同一ページについては "?action_Pc_Freepage_View=true&f_id=90657" の部分が変化しないことが前提条件です。
Googleの場合、「Google と相性の良い URL の作成」において
特に複数のパラメータを含む URL など、過度に複雑な URL は、サイト上の同じまたは同様のコンテンツを表す多数の URL を不必要に作成し、クロールの際に問題が生じることがあります。その結果、Googlebot で必要以上に帯域幅を消費したり、サイトのすべてのコンテンツをインデックスに登録できないことがあります。
と警告しています。
ただ、"東京タワー"という検索キーに対して、"http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=320646" はヒットするので、パラメータが含まれたURLが絶対に登録されないというわけではありません。
対策としては、URLを簡素化することが一番ですが、ご質問のようなケースの場合、それも難しいでしょう。次善の策として、「サイトマップ」を使うことが考えられます。
また、ウェブマスターツール(無償、要登録)を利用し、どのページがGoogleに登録されているかを調べることができます。
Yahoo!JAPANにも同様のツール「http://siteexplorer.search.yahoo.co.jp/:title=サイトエクスプローラー」があります。ご利用になってみて下さい。
なお、「ページ毎にタイトルが変えられない」という点も不利です。
最近の検索エンジンは、title, meta description, bodyの内容に整合性があるかどうかチェックしているためです。
回答者 | 回答 | 受取 | ベストアンサー | 回答時間 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
18回 | 16回 | 5回 | 2008-12-24 20:09:07 |
コメント(0件)