セキュリティについて質問です。


サーバーに現在いろいろデータをアップしているのですが、
自分たち以外のほかの人がINDEXファイルにアクセスできないようにするやり方を教えてください。

自分以外のほかの人がアクセスするとERRORメッセージを出すようにしたいです。

サーバーの環境ですが現在さくらサーバーを使用しております。

よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/01/05 15:38:35
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:tommax No.2

回答回数102ベストアンサー獲得回数4

ポイント50pt

ご希望の使い方なら、一般的な方法としてBASIC認証がよく使われます。さくらのレンタルサーバにはマニュアルがあります。下記をご確認ください。

http://support.sakura.ad.jp/support/manual/rs/tech_htaccess.shtm...

ID,PWを間違えるとエラーが出ます。会社とかアクセス元が限定されているなら、IPによるアクセス制限が有効ですね。ID,PWを入れる必要も無いし。ただ、自宅とかから見るには面倒ですが。

id:aiomock

ご回答ありがとうございます。

2009/01/05 15:37:41

その他の回答2件)

id:Q-DICE No.1

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント27pt

.htaccessによってBASIC認証を掛けたり

IPアドレス等で弾いてみたりして制限を掛けみのはどうでしょうか

http://www.shtml.jp/htaccess/

id:aiomock

ご回答ありがとうございます。

2009/01/02 01:00:25
id:tommax No.2

回答回数102ベストアンサー獲得回数4ここでベストアンサー

ポイント50pt

ご希望の使い方なら、一般的な方法としてBASIC認証がよく使われます。さくらのレンタルサーバにはマニュアルがあります。下記をご確認ください。

http://support.sakura.ad.jp/support/manual/rs/tech_htaccess.shtm...

ID,PWを間違えるとエラーが出ます。会社とかアクセス元が限定されているなら、IPによるアクセス制限が有効ですね。ID,PWを入れる必要も無いし。ただ、自宅とかから見るには面倒ですが。

id:aiomock

ご回答ありがとうございます。

2009/01/05 15:37:41
id:motokun44 No.3

回答回数42ベストアンサー獲得回数6

ポイント26pt

ご質問のINDEXファイルというのは、ファイル名を指定しないでアクセスしたときに表示される、「ディレクトリとファイルの一覧」のことですか。

ならば、.htaccessファイルに

  Options -Indexes

と書いてサーバーに置けばいいです。

ただし、ご自分がアクセスしたときも「ディレクトリとファイルの一覧」は表示されなくなります。

id:aiomock

ご回答ありがとうございます。

2009/01/05 15:37:54
  • id:kn1967
    認証設定を設ければ一応、簡単にはアクセスできなくなりますが
    情報を守りきれるという保証の出来るものではありませんので
    外部に知れてはいけないものであるならば
    ネット上の公開サーバに置かないのが鉄則ですよ。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません