経済統計学の問題が分からなくての質問です。

次の1~5の正誤を答え誤っているものについてはその理由を述べよという問題なのですが
①、経済成長率は、通常、実質GDPの成長率によって測定されるが、内閣府は名目GDP成長率も「生活実感に近い成長率」として重視している。
②、日本人メジャーリーガーの年棒は海外で受け取っているので日本のGDPには含まれないが、日本国籍を持っているので日本のGNIには含まれる。
③、現在の国民勘定で、国内総支出という言葉は国内総生産の同義語として使用されているが、国際的には誤解をまねきやすい言葉である。
④、GDPデフレーターの季節調整値は名目GDP、実質GDPの季節調整値と整合性を持ったかたちで形成される。
⑤、1993SNAで勧告された参照利子率を用いたFISIMの配分には論理的欠陥があったが、その後改善され、わが国でも正式にGDP統計に取り入れられている。
という5項目です。考えてみても全く分かりませんでした。よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/01/13 09:10:48
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません