不動産売買について、質問します(別の質問も書きました)



不動産屋を探す場合、主に何を使用しますか?
そしてもし依頼するとしたら、何を理由に決めますか?


 ネット 

 1.検索エンジン
 
 2.ポータルサイト(ホームズとかアットホーム)
 
 3.情報ポータル(アールアバウト等)
 
 4.携帯のサイト

 ネット以外

 5.雑誌(フォレント)
 
 6.電話帳
 
 7.現地を歩く


宜しくお願いします/


 




回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/01/22 06:35:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:peach-i No.1

回答回数4652ベストアンサー獲得回数93

ポイント27pt

不動産屋を探す場合、主に何を使用しますか?

ネットでポータルサイト


そしてもし依頼するとしたら、何を理由に決めますか?

手数料を取らないことhttp://q.hatena.ne.jp/answer

id:kinnoji7 No.2

回答回数3060ベストアンサー獲得回数75

ポイント27pt

5.雑誌(フォレント)

ですね。

依頼の決め手はやはり情報の多さでしょう。

http://www.fujisan.co.jp/Product/1281679747/

id:gekritzel No.3

回答回数16ベストアンサー獲得回数1

ポイント26pt

2.のポータルサイトでまず絞り込みをします。

それから、7.の「現地を歩く」で実際の物件を見てみます。

現地に行くと、空いたばかりのいい物件を紹介してもらえたりすることもありますし。

不動産屋さんを決めるポイントは、

1.情報量が豊富なこと

2.こちらの提示する条件をきちんとのんでくれること

3.急かさないこと

ですかね。

http://www.dda.jp/

  • id:Lhankor_Mhy
    こんにちは、同業の者です。
    ここを読むか分かりませんが、こういう質問はアンケートにした方がいいですよ。
    参考までに↓
    http://q.hatena.ne.jp/1205803362

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません