■4000人以上のメンバーが登録できるメーリングリストサービスについて教えてください


はじめて質問します。
 あるグループの会員にメールニュースを送ることを計画しています。
 こちらの条件(この質問の末尾に掲載)を満たしそうなサービスとして、今のところ、以下の3つのリストを発見しています。
1)ダイレクトメール用メーリングリストサービス(infovalley)
http://www.infovalley.ad.jp/service/option/ml.html
2)メーリングリストサーバサービス(IIJ)
http://www.iij.ad.jp/service/system/ML.html
3)ニューズリスト(Cyber Trading Co.)
http://yt.com/ml/faq.html

そこで質問です。
 これらの中からサービスを選ぶ上で、参考になる情報があれば教えてください。特に、システムの安定性や、管理のしやすさ(管理は普通の事務職の方が行います)、サポートのよさ、などについて知りたいと思っています。
 比較情報があれば大変うれしいですが、いずれか単独のサービスについての情報でも結構です。

 長くなってすみません。よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/01/26 23:00:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:hanadan No.1

回答回数61ベストアンサー獲得回数0

ポイント60pt

iijは日本の古い基幹プロバイダで技術力もあり、多くの企業が利用しているのでまちがいないと思います。http://www

id:benchan_hy

ありがとうございます。

IIJの技術力については、確かに安心ですね。ただ、使い勝手などについては経験してみないとわからないかと思った次第です。

メーリングリストサーバサービスや同報通知サービスの使い勝手やサポートの親切さなど、何か使用経験がありましたら、教えてください。

2009/01/20 13:24:37

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません