下記前提条件を満たす解決策をご教授ください。
・平日はほとんど家にいない(深夜帰宅)。しかし、インターネットは毎日したい。
・快適にTwitterを利用したい。
・ドコモ携帯所有済。JIGブラウザ導入済(ブラウジングに多少不満ありなので、よりよい環境が欲しい)。
・UMPCを毎日持ち歩くのは避けたい。
購入予定のUMPC以外にPCをお持ちでしょうか?
PCを持ってない場合、iPhoneの購入はお勧めしません。ポイントは、以下の点です。
・PCが無いとiPhoneのアップデートが出来ない(ただし、アップデートにはPCがネットに繋がってる必要がある)
・携帯電話の回線でiPhoneを使う場合、10MB以上のアプリをダウンロードすることが出来ない(無線LANで接続できるならOK)
・PCが無いと、音楽をiPhoneに入れるのが困難(無線LANがあればiTunes Storeから購入は出来ます)
・平日はほとんど家にいない(深夜帰宅)。しかし、インターネットは毎日したい。
・UMPCを毎日持ち歩くのは避けたい。
・快適にTwitterを利用したい。
上記条件からして、iPhone3Gの方が向いている気がしますが…?
・ドコモ携帯所有済。JIGブラウザ導入済(ブラウジングに多少不満ありなので、よりよい環境が欲しい)。
この条件に関しては、ドコモは会社の携帯か何かで、携帯の乗り換えはできない状態なのでしょうか?
乗り換えできるなら、iPhoneに乗り換えてしまうのが一番だと思います。
私はネットやってる最中にコールが来ると変な操作をしたりしてしまうので、
結局2台持っていましたので、ネット用と通話用に携帯2台持つのもありだと思います。
(出先でネットやりすぎてて通話中にバッテリーが切れる心配もほぼないし、予備も兼ねて)
只、予算的に、自前だと乗り換えというのもありだと思います。
ドコモが会社備品の場合は、iPhoneを自前で持つのは、個人的には妥当かと思われます。
ドコモの携帯については、会社備品でなく個人所有です。
やっぱり2台持つほうがいいですよねぇ。。
購入予定のUMPC以外にPCをお持ちでしょうか?
PCを持ってない場合、iPhoneの購入はお勧めしません。ポイントは、以下の点です。
・PCが無いとiPhoneのアップデートが出来ない(ただし、アップデートにはPCがネットに繋がってる必要がある)
・携帯電話の回線でiPhoneを使う場合、10MB以上のアプリをダウンロードすることが出来ない(無線LANで接続できるならOK)
・PCが無いと、音楽をiPhoneに入れるのが困難(無線LANがあればiTunes Storeから購入は出来ます)
古いものですが、3年前に購入したPCがありました。質問内容に書けず申し訳ありません。
10M以上のアプリが落とせないのですね。あとアップデートができないんですね。。
iPhoneのメリットは、パソコンとのシームレスな連携にあると思いますから、単独での利用にはあまり旨味が無いように思えます。
というわけで、消去法でUMPCということになりますが、EMの通話品質にはまだまだ微妙なところがあり、手放しでおすすめ──というわけにはいかない部分もありますが。
消去法でUMPCですか。。確かにそうせざるを得ないかも。。ありがとうございます。
> UMPCを毎日持ち歩くのは避けたい
この条件があるので iPhoneを買うしかありません。
また、すでにほかのかたが書いている通り、インターネット接続されたパソコンは必須です。
3年前のノートPCをなんらかの手段でインターネットにつないでこの用途に当てるのがよいというか、
他に選択肢がないように思われます。
自宅にADSLなどを引くことができないのであれば、EMOBILEの通信カードを定額プランで使うのが
唯一現実的なプランになると思いますが、月々の支払い合計が結構高くなってしまいますね。
聞かれてないのについでに書いてしまうと、EMOBILEの通信カードとしては D02HWをお薦めします。
パソコンとUSBケーブルで接続するタイプです。
このタイプのメリットは、パソコンを移動するときにアンテナやカード本体をぶつけて壊す危険が
少ないことです。
>インターネット接続されたパソコンは必須
やはりそうですか。PCは古いですがなんとかなるので、
結局iPhone以外の回線を用意しなければならないということですね。
ありがとうございます。
UMPCのe-mobile電波しだいだと思います。
電波拾わなければ、ネットどころではありませんし。
場所によっては、速度に差がでるみたいですね。ありがとうございます。
iPhoneに期待を寄せているようですが、所詮ソフトバンクの回線を使用しているので、速度的にはなんらjigブラウザと変わりありません。
既存のネット回線がないようですのでイーモバイルの契約は必須となってくると思いますが、イーモバイルを無線LANに変換する機械+iPhoneというのもアリかもしれませんね。
やっぱりイーモバイル(というかネット環境ですね)必須ですか。。
回線を引くことを検討してみようと思います。ありがとうございました。
古いものですが、3年前に購入したPCがありました。質問内容に書けず申し訳ありません。
10M以上のアプリが落とせないのですね。あとアップデートができないんですね。。