7歳の娘が、おでこが痒いと言います。聞くと、おでこというよりも、その中脳みそがウズウズする感じなのだと思います。もう、すでに4、5年のことです。皮膚の疾患ではないようです。だからなのか、じっと立っていることが出来ません。「気をつけ」の姿勢をすると、数秒でおでこが痒いといいモゾモゾし始めます。じっとしていられないので散髪もできません。娘はてんかんをの持病があるので、神経内科の医師に相談したことがありますが、「病気ではない」との答えでした。それに伴うカウンセリングでも、あまり真剣に取り合ってもらえませんでした。

片手は常に前髪をつかむような状態。おでこにはいつも掻き傷があります。両手を一度に使う作業が出来ないので、学校の授業(体育など)にも支障が出ているようです。夜、眠れなくなることもあります。
何かの病気なのか、てんかんに由来する物なのかわかりません。このような症状の治療の仕方、疾患名などわかりましたら、教えてください。もちろん同時に医者にももう一度話をする予定ですが…。お願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/02/01 22:20:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:kappagold No.1

回答回数2710ベストアンサー獲得回数249

ポイント16pt

まずは、MRIを受けてみるのがよいとおもいます。

偏頭痛の一つの症状という話もありました。

精密検査を受けてみて、異常が無ければ、偏頭痛の一つの症状と考えるのが良いと思いました。

https://www.askdoctors.jp/public/showMessageDetail367887.do?cc=1...

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1019918...

id:dochi-cochi

その可能性もあると思い診断したのですが、偏頭痛でもないと診断されてしまったんです…。

2009/01/26 09:49:57
id:totsuan No.2

回答回数331ベストアンサー獲得回数58

ポイント16pt

似たような症状でお困りの方々はいらっしゃるようですが、きちんとした病名にはなっていないようです。

http://portal.nifty.com/special03/09/05/

http://homepage3.nifty.com/wtbw/d/d/06-07.html

http://okwave.jp/qa2265797.html

当方が思いつく今回の原因としては、「癲癇”発作”の間欠期における本人特有の違和感」(※当方の特殊な表現なので、必ずしも医学的に証明されているものでないことを御了承下さい)ではないかと考えます。もちろん、他の疾患や病気とはいえないようないわゆる”気のせい”の可能性もありますので、以下を含めて、参考程度と御了解下さい。

癲癇は性状にもよりますが、端的に言うと「一部の脳内ニューロン(=神経細胞)における異常興奮の自己増幅」であり、その悪循環をコントロールする目的でニューロンの興奮を抑える薬が用いられます。しかし、その薬は脳内の全てのニューロンに同様に働くので、本来異常興奮を抑える役目を持つ正常なニューロンもその機能を押さえられてしまう可能性もあります。

また、小児期にはニューロンの発達が著しく、その興奮はネットワークの形成上非常に重要なものです。逆に言うとニューロンのネットワークが不安定なままなので不要なネットワークを形成しやすい傾向もあり、成人と比較して明らかに癲癇発作を起こしやすい状態にあるといえます。患者によっては一般的に十分量の内服をによって発作がない状態であっても、脳波で確認するとニューロンの異常興奮がはっきりと持続している場合があります。

例えば「気をつけ」の姿勢を維持するなど外部の命令に自分を従わせる行為は、自律の難しい小児期においては特に脳に負担のかかることですので、抑制機能を持つニューロン達がしっかり発達していないと、モゾモゾと落ち着きがなかくなったり、何らかの自覚症状を引き起こす可能性があるように思います(※当方はADHDやアスペルガー症候群も同様の病態に基づくものと考えております)。

現在飲んでおられる内服薬の種類や量等が不明なので何ともいえませんが、もしかすると癲癇のコントロールが不十分なのかも知れません。治療内容や治療効果の判定に関する再検討等について納得するまで医師と十分に話し合ってみてはいかがでしょうか。

静岡てんかん・神経医療センター

http://www.hosp.go.jp/~szec2/

西新潟中央病院 てんかんセンター

http://www.masa.go.jp/epi/

聖隷浜松病院 てんかんセンター

http://www.seirei.or.jp/hamamatsu/section/208.html

上記は一例ですが、各地方の癲癇治療専門施設に一度ご相談なさるのも良いかもしれません。わざわざその施設に向かう前に適切なアドバイスを頂ける可能性があるかもしれませんので。

お大事になさって下さいね。

お粗末さまでした。

id:harumi2 No.3

回答回数1378ベストアンサー獲得回数30

ポイント16pt

7歳という年齢で・・・

両手を一度に使う作業が出来ない

学校の授業(体育など)にも支障が出ている

じっとしていられないので散髪もできない

とありますが、医者はなんでもないといっても、MRIを受けて異常なしと診断だったとしても普通の症状ではないと思います。

大きな総合病院などに行き受付で症状を言って何科にまわされるのか聞いてちゃんと診察受けたほうがよさそうですね。何かの病気の初期の場合もあると思うし、年齢が上がれば自然に治るものなのか、または脳神経からきているのか、神経内科の医師に相談したことがありますがとありますが

私なら異常ないと診断した医者ではなく違う病院でみてもらうと思います。自分の娘ならいろいろ病院を変えてここの先生ならと思うまで病院は探すと思います。

またてんかんも気になるのでそれと関係あるのか、調べたほうがいいと思います。

http://health.goo.ne.jp/medical/search/10121100.html

id:chika508 No.4

回答回数190ベストアンサー獲得回数25

ポイント16pt

アレルギー性鼻炎や副鼻腔炎はないですか?

うちの息子はこれなんですが、症状が悪くなると額の辺りに頭痛・頭重が起きます。

耳鼻咽喉科でレントゲンを撮ると鼻の横の両頬とおでこが真っ白に写ります。

リンク先の上顎洞と前頭洞です。

風邪を引きやすい時季やアレルギーの時季に頭痛を訴えることが多いです。

http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec19/ch221/ch221i.html

id:MANBOW3 No.5

回答回数7ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

 基本的に脳には知覚がありません。

 脳が痒くなるというのは、在り得ない話です。

 恐らく精神的なストレスを、そのような形で表しているのでしょう。

 不眠や勉強に集中できないなどの症状は、ストレスが溜まっている時にも起こります。

 それを説明するのにおでこが痒いといい、自己暗示で本当に痒くなったりするのかもしれません。

 ストレス度チェックは下のサイトにあります。


 http://www.genic-net.com/stress/


 持病が在るということですが、なんでもそれと結びつけて神経質に成ると、お子様にも敏感に伝わるものです。

 母子共に少し息抜きをした方がよろしいのではないでしょうか。

 http://www.stresscare.com/

id:dochi-cochi

あrがとうございます

2009/01/29 10:12:21
id:liferose No.6

回答回数197ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%80%E3%81%9A%E3%82%80%E3%81%9...

これに近いかなと思いました

むずむず脚症候群

id:dochi-cochi

ありがとうございます。でも。少し違うようです

2009/01/29 10:12:10
id:kinnoji7 No.7

回答回数3060ベストアンサー獲得回数75

ポイント15pt

こちら参考になりますでしょうか。

http://anmin-kaimin.net/archives/50/61/000426.html

id:dochi-cochi

ありがとうございます。でも。少し違うようです

2009/01/29 10:09:20
id:miharaseihyou No.8

回答回数5239ベストアンサー獲得回数719

ポイント15pt

http://www.brx.jp/index.htm

http://www.brx.jp/7.htm

もしかしたら「食いしばり」が原因の「頭痛・首肩こり」かもしれません。

お子さんの歯が通常どのような状態になっているかをチェックして見てください。

これは大人も同様なのですが、常に上下の歯が噛み合わされているようだと確実に障害が発生します。

上下の歯は通常は離れているべきで、上顎の軟口蓋に張り付いた舌が下顎を支えます。

もし食いしばりが原因なら、専門の歯科医院でトレーニングを受けるべきでしょう。

食いしばりに詳しい歯科医院か、口腔内科とか矯正歯科などになります。

id:dochi-cochi

今は、抜け替わりの時期で、まだ永久歯がはえていない状態です…

2009/01/29 10:11:56
id:totsuan No.9

回答回数331ベストアンサー獲得回数58

ポイント15pt

http://q.hatena.ne.jp/1232889473

アドレスはダミーです。

これは回答ではありません。コメント扱いで御願いします。

額に引っかき傷があることから、娘さんが前頭部の症状にかなり悩まされているのは理解しました。あとは慎重に観察したときに本当に額から手を放さない状態がないのかどうかが気になります。食事中・自主的に遊んでいる時・本を読んでいる時・宿題をしている時・入浴時・睡眠中などなど。もし実際が肉体的な問題ではなく単に不安や焦燥感、甘えを象徴する行為だとすれば、本人のストレスがない時にはおそらく額から手が離れているはずだと思います。

あとは前にも書いたとおり、てんかんの治療が確実でない可能性が考えられます。一般のてんかん治療の場合は神経内科でも勿論構わないのですが、できれば小児科医でその中でも特に癲癇治療に明るい方(=小児神経内科医?)がより綿密な対応をしていただけるかもしれません。当方の知る範囲なので非常に限られたことかもしれませんが、成人の癲癇において同様の症状を訴える方を殆ど知りません。もしこれが小児期特有の兆候だとすれば、一般神経内科医の方々がそれについて知らない可能性は十分に考えられます。小児期のてんかんは情緒や知能の発達とも関連が深いと思われますので、一度専門医に御相談なさるのが良い手立てかと存じます。すでに良い情報を得られていらっしゃるかもしれませんが、今後一日も早い解決を祈念致します。

お粗末さまでした。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません