http://whois.jprs.jp/cgi-bin/whois_gw?type=DOM&key=18check.jp&la...
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] 18CHECK.JP
[登録者名] 株式会社D.W.
[Registrant] D.W. Inc.
[Name Server] ns.dw-hosting.net
[Name Server] nsx.clara.co.jp
[登録年月日] 2009/01/05
[有効期限] 2010/01/31
[状態] Active
[最終更新] 2009/01/05 16:51:51 (JST)
18check.jpは株式会社D.W.という出会い系サイト業者が取得したドメインですね。
この株式会社D.W.は、『ノエル noel』や『Senter センター』などの出会い系サイトの業者のようです。
というわけで、もちろん正規の国家機関等によるものではありません。
JPRSのWHOIS情報によると
[Domain Name] 18CHECK.JP
[登録者名] 株式会社D.W.
[Registrant] D.W. Inc.
[Name Server] ns.dw-hosting.net
[Name Server] nsx.clara.co.jp
[登録年月日] 2009/01/05
[有効期限] 2010/01/31
[状態] Active
[最終更新] 2009/01/05 16:51:51 (JST)
となっていますが
公開連絡先が
[名前] GMOインターネット株式会社
[Name] GMO Internet Inc.
というサーバ会社のものになっています。
googleで株式会社DWを探してみると
出会い系サイトを運営している会社として
東京都渋谷区渋谷2-10-6山田青山ビル3F
に1件ありますが前述のとおり公開連絡先の記載がないため
他の都道府県に存在するまったく別の会社である可能性も否めません。
サイト上に運営者情報すら無いサイトですから
登録などしないほうが良いかと思います。
早速回答を頂きましてありがとうございました。大変参考になりました。 そうですね、回答いただいたようなサイトの運営会社のようです。2月1日からこのような制度が施行されたことはどうやら本当のようなのですが、その安全性については結局の所誰も正確な情報は得られないのかもしれないですね。他の方たちからの意見もみな怪しげな運営者との意見で一致していますので触らぬ神にたたりなしという感じです。おそらく、それでも出会い系のファンの方たちはこういう障害をかいくぐって利用して優良なサイトを見つけているようですが、最終的に個人情報がどのように流れていくかは当ても無く根が深い問題のように思いました。全ての利用者が被害を受けないかもしれませんし、被害を受けた数人の中に自分が含まれる場合もあるという可能性なのだと思いました。
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] 18CHECK.JP
[登録者名] 株式会社D.W.
[Registrant] D.W. Inc.
[Name Server] ns.dw-hosting.net
[Name Server] nsx.clara.co.jp
[登録年月日] 2009/01/05
[有効期限] 2010/01/31
[状態] Active
[最終更新] 2009/01/05 16:51:51 (JST)
株式会社D.W.
相談内容から以下サイトがヒット
http://kumakuma.x0.com/list14.html
↑
なんだか怪しい会社のようですが…
早速回答を頂きましてありがとうございました。大変参考になりました。 そうですね、回答いただいたようなサイトの運営会社のようです。2月1日からこのような制度が施行されたことはどうやら本当のようなのですが、その安全性については結局の所誰も正確な情報は得られないのかもしれないですね。他の方たちからの意見もみな怪しげな運営者との意見で一致していますので触らぬ神にたたりなしという感じです。おそらく、それでも出会い系のファンの方たちはこういう障害をかいくぐって利用して優良なサイトを見つけているようですが、最終的に個人情報がどのように流れていくかは当ても無く根が深い問題のように思いました。全ての利用者が被害を受けないかもしれませんし、被害を受けた数人の中に自分が含まれる場合もあるという可能性なのだと思いました。
一応、出会い系サイトSENTERでサポートに質問メールを投げてみました。
以下、その返答です。
>お問い合わせですが、年齢認証システムにつきましては、当サイトのシステムとなっております。
>なお、年齢確認の為の書類は年齢確認にのみ使用させて頂き、
>個人情報の管理に付きましては今まで以上に厳重な管理を徹底させて頂きます。
今までクレジットカード等でPTを購入したことある方だと、個人情報を思いっきりサイト側に保持されているので、
特に登録しても変わりはないと思いますw
まだクレジットカード等で購入されてない人は、このシステムに登録することで、個人を特定できる情報が
サイト側にもたれることになります。
違いはそれくらいかな?
ただ、複数IDあって、誕生日とかを変えてたりすると面倒かな?
そこまでチェックはしないとは思うけど。。。
なんにしても、このシステムを使用するサイトは全てがサクラフェスティバルのサイトばかりの上、
運営会社も限りなく怪しいので、登録しないで、この会社系列のサイトを止めるほうが正解だと思いますよ。
とても突っ込んだ回答をいただけてこの上なく嬉しい次第です。サイトに問い合わせまでしていただいてありがとうございました。本当に参考になりました。私もこんな問題に首を突っ込んだばかりにこれに関連したサイトにも行き当たりとても勉強になりました。ある個人の運営するサイトなのですが出会い系サイトを評価するサイトを見つけこの会社のサイトもその中にあるのを見つけました。それによるとこの会社のサイト(ノエル、センターなど)はかなり上位の評価をされているのが分かりました。「はてな」で回答をいただけた方々の見解としてはやはり怪しげな部分が目立つ会社故触らぬ神にタタリなし的な意見がほとんどでした。私の質問自体まだ何も情報が無い段階での質問だったという事もあり一番知りたかった部分を探り当ててもらえる所までは行けなくて当然だと反省した次第です。結局、私は「ノエル」の年齢認証システム18check.jpの中のクレジットカード決済代行会社㈱ゼロの評価ならびに㈱ゼロが導入している国際的な認証システム(名前忘れました)にまで疑問を持つ結果になりどこまでもこの疑問がネット上のやり取りでは解決されない事を悟る結果になりました。2月1日からこのような制度が施行されたことはどうやら本当のようなのですが、その安全性については結局の所誰も正確な情報は得られないのかもしれないですね。おそらく、それでも出会い系のファンの方たちはこういう障害をかいくぐって利用して優良なサイトを見つけているようですが、最終的に個人情報がどのように流れていくかは当ても無く根が深い問題のように思いました。全ての利用者が被害を受けないかもしれませんし、被害を受けた数人の中に自分が含まれる場合もあるという可能性なのだと思いました。
タ○コイというサイトで18check.jpに飛ばされたので、登録してみました。
登録後はタ○コイで普通にメールのやり取りができました。
やっぱり18check.jpに抵抗がある人が多いようで、今ならライバルが少なそうですw
とてもシンプルかつ適切な回答に驚きました。本当にどうもありがとうございました。触らぬ神にタタリなし的な回答が多い中渦中のサイトに体当たりしてまでしていただけた方がhate83様を含め二人も居て感激してしまいました。実は18check.jpは混み合っていてクレジット決算代行会社㈱ゼロによる認証が薦められていてますます迷ってしまう状況でした。私の知っているサイトが某出会い系サイト評価サイトによるとかなり上位にランクされており、逆にこの18check.jpも信頼性の高いものかもしれないとさえ思うようになりました。ただ、私が気にしている個人情報の悪用の可能性については以前として不明なままで当ても無く根が深い問題のように思いました。全ての利用者が被害を受けないかもしれないし、被害を受けた数人の中に自分が含まれている場合もあるという可能性なのだと思いました。 最終的にはhate83様のような経験と勘で判断できる才能がものを言うのだなぁと感じました。どうもありがとうございました。
早速回答を頂きましてありがとうございました。 そうですね、回答いただいたようなサイトの運営会社のようです。2月1日からこのような制度が施行されたことはどうやら本当のようなのですが、その安全性については結局の所誰も正確な情報は得られないのかもしれないですね。他の方たちからの意見もみな怪しげな運営者との意見で一致していますので触らぬ神にたたりなしという感じです。おそらく、それでも出会い系のファンの方たちはこういう障害をかいくぐって利用して優良なサイトを見つけているようですが、最終的に個人情報がどのように流れていくかは当ても無く根が深い問題のように思いました。全ての利用者が被害を受けないかもしれませんし、被害を受けた数人の中に自分が含まれる場合もあるという可能性なのだと思いました。