ソフト開発の何割くらいをテストが占めているかの資料が欲しいです。
実際のプロジェクトの数字というのは、その会社のノウハウも絡むので、公開はされていないのではないでしょうか。
そこで、テスト工数の見積を知りたいという意味でしたら、いくつかの手法があるのですが、「コスト管理の構造と見積手法」に掲げられているExcelシートが役に立つと思います。
また、過去質問「システム開発における要件定義:設計:製造:テストの工数比率」も参考になるでしょう。
組込み系に限定されてしまいますが、経済産業省のデータは詳細なデータが公開されていて参考になるかと思います。
ありがとうございます。
プロジェクト責任者向け調査
P67
Q3-1-2d 工程ごとの工数比率:大工程分類
ソフトウェア設計 16.5%
ソフトウェアテスト 30.5%
が参考になりました。
ありがとうございます。
>実際のプロジェクトの数字というのは、その会社のノウハウも絡むので、公開はされていないのではないでしょうか。
IPAやSECで良くアンケートを取られて公開されていると思いますが、そういったのを探しています。
要は「最近のテスト工数は全開発の○割を占めている」(個人的には5・6割くらいだと思います)ということの根拠にしたいわけです。