精神疾患の経験の無い方にお伺いいたします。


検索も何もしないで


「パニック障害」という病気の印象をお聞かせ下さい。


もし自分の側に、職場にパニック障害の人がいたら、やっぱり嫌ですか?


芸能人でも体験者はたくさんいるのに
症状や対処法、治療法など、意外とマスメディアで取り上げられないので
質問いたしました。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/02/23 23:30:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答68件)

ただいまのポイント : ポイント85 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順

前もって聞いていれば chika5082009/02/17 09:26:13

どういう病気か知りませんが、どんな病気でも症状や症状を引き起こす要因などがあるなら

前もって教えて欲しいです。

知らされてないとこちらも不安です。

災害時のだめな反応に近い感じの発作? Sauna_wear2009/02/17 09:09:51

極度のあがり症の人がものすごく手汗 脇汗 冷や汗をかいて

過呼吸に陥って、気を失って倒れるような感じの発作状態?

または ワタワしながら右往左往する感じの状態?

(↑震度4以上くらいの地震の時のありがちな反応とか。。天ぷら油から2m位の火柱あがるとこうなりがち

 なんか大災害系の映画で最初に死んじゃう感じの人の反応っぽい感じですが)

何か過度のストレスにさらされると発症するってかんじでよかったんでしたっけ?



大学の心理学の一般教養では教わらなかった感じです。メンヘル知識ない方ではないのですが

最近は定着すると病名変えてくるしカテゴライズが複雑で調べないとどこに属するのかわかりにくいですねっていうか

そんなのを追いかけているとこちらが精神疾患になってしまいますのであまり足を突っ込まないようにしてます。

自分の最初のイメージだと、てんかん発作起こして倒れている人みたいなショック状態なんですが、別物ですよね。

職場にいたら嫌ですか?というかその人そのものの人格とかは関係なく、健康状態が著しく良くない場合は、業務の継続が困難ですよね。

となると、好きとか嫌いとかそんな枠組ではなく、その人を気遣うなら「休んでおけ」って感じですが、

企業経営っていう観点ですと、業務継続が可能でないなら、他の人を探すしかないっていう判断になってしまうでしょう。

嫌というよりは deep_one2009/02/17 09:02:13

気疲れするでしょうね。

パニックの引き金となるものが何かによるのですが。

疲れるのは確かかも australiagc2009/02/17 08:48:29

パニック障害って、尋常じゃない焦りっぷりで、冷静な判断が出来なくなって、心臓止まるんじゃないかってくらいバクバクいっちゃうような症状が出るんでしたっけ?

前の職場の同期に居たんですが(発作が出たところを見たことはありませんが)、話を聞いた限り仕事中になられるとフォローが疲れるというのはあるかも知れません。

多少時間的に余裕があり(連日徹夜で仕事を終わらせようとしてる状況じゃないとか)、対外的な業務の少ない職場であれば全く問題ないです。

職場の場合は周りが原因? db3010ss2009/02/17 00:15:17

職場で「パニック障害」を起こされる場合は、その周囲の人が原因になっていることが多いと思います。

周囲の人間にしてみれば、自分たちが原因なので振る舞いを変えろなどと言われたら、当然排除に動くと思います。

「パニック障害」の原因が自分たちに関係ない場合(犯罪被害等)で、業務にさしさわりがないのであれば、気遣ってあげると思います。

病気ですか? sibazyun2009/02/17 00:10:52

何も調べない、ということでいうと、これは「病気の名前」ですか?

何か「パニック」がおこれば、誰にとっても「障害」でしょうし、

何か「障害」が急におきれば、誰だって「パニック」に陥るでしょう。

だから、印象もなにも、「同義語の並列」ということにしか思えません。

嫌ってことはないです winbd2009/02/16 23:53:31

ただ、その人がパニック障害だと知らずに症状だけ見たら変な人だと思ったり驚いたりすると思います。

知っていれば全然平気です。

確かに漠然としてますね jose882009/02/16 23:47:48

なにも調べず、印象は”何らかの出来事でパニック状態になり、その状態が続くまたは別のパニックを起こす”みたいな感じですか。職場にいたら、、、正直、嫌だと思います。パニックにならない環境の職場に移って欲しいですね。自分の傍にいたら、、、別に嫌ではないです。ただパニック障害ということを事前に教えて欲しいですね。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません