ユーザー登録
ログイン
ヘルプ
トップ
カテゴリ
質問一覧
注目の質問
質問する
匿名で質問する
アンケートする
人力検索はてな
>
生活
>
世界中からSOSの声がしている大変な状況です。目先でも、送別会がふえると…
ひでき
34
33
もっと見る
200
pt
生活
世界中からSOSの声がしている大変な状況です。目先でも、送別会がふえるとか、友達の内定が取り消さたとか、聞くようになってきました。これから経済が厳しくなると、生活を切り詰めなければならなくなるのでしょうか?どこまで切り詰めなければならないのでしょうか?
回答の条件
途中経過を非公開
男性,女性
20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
登録:
2009/02/18 15:46:21
終了:2009/02/18 17:19:50
回答
(
100
/ 100件)
Q01
生活をどう変えましたか?(択一)
大幅に切り詰めた。
18
すこし節約し、生活費を削った。
53
変えるつもりはない。
19
実は不景気だけどうちはもうかっているから、セレブ並みになった。
4
株の空売りでもうけて、もうロングバケーションだから、やぼなこと聞くな。
0
もうだめ。
6
合計
100
Q02
切り詰めたのはどの分野からですか?(複数選択)
自動車を買わない、買い替えない。
32
安い家賃、ローンになるように引っ越した。
3
三食はなんとかたべてるけど、食費はきりつめた。
40
ダイエットを兼ねて一日一食にした。
4
洋服を買わない、スーツを買わない。
33
飲み会をやめた。
33
携帯を捨てた。
6
一人で生活できないから親元にもどった。
4
生活保護申請した。
1
本、ゲーム、楽曲を買うのをやめた。
34
合計
100
集計
▼選択してください
性別
年代
地域
生活をどう変えましたか?
切り詰めたのはどの分野からですか?
×
▼選択してください
生活をどう変えましたか?
切り詰めたのはどの分野からですか?
コメント
(0件)
コメントはまだありません
この質問への反応(ブックマークコメント)
リンク
Twitterでシェア
Facebookでシェア
全てのコメントを見る
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。
制限について
リクエスト送信済
回答リクエストを送信したユーザーはいません
すでに登録されている方はこちらからログイン
ツイートする
ウォッチリスト
0
人
が登録しています
この質問に含まれるキーワード
生活保護
101
ロングバケーション
8
空売り
40
ダイエット
986
内定
147
自動車
739
友達
3359
経済
1000
人気の質問
WHOのIHR、IHRとは何の略ですか?
1
1
ビタミンB3の血管拡張効果で詰まった血管の血流を良くしてくれる効き目があるでしょうか?
1
特許出願についての質問です。 調べる限りほとんどの特許について「提出物件の目録」に記された内容は複雑で大変詳細ですが、シンプル…
1
1
1
私をななもりだと思ってなんでも言ってください
1
海外の会社の製品を取り扱うことになり、たまにその国の方が来日されることがあります。 今回はこういう方が来ますよと、ちょっとした…
2
関連する商品
知りたいことを検索してみよう
ログインして回答する
進んだ先のページで「許可する」ボタンを押してはてなによるアクセスを許可すると、認証が終わります。
ご利用にあたりましては、
はてな利用規約
が適用されます。ご確認いただきご同意の上でご利用ください。
コメント(0件)