・EU圏の人は、一ヶ月にどれぐらいケータイ代を使うのか
・ケータイでウェブを見る度合いは、日本に比べてどう違うか
・ケータイ用ブラウザでウェブを見るケースと、フルブラウザでウェブを見るケースと、どちらが多いか
……などについて、参考になるデータやレポートのあるページを教えてください。
レポートの資料にするので、できるだけ定量的に書かれており、かつデータが新しいものが良いです。
EU全体ではない上に2006年ものですが、北米とヨーロッパのいくつかの国のインターネットへのアクセス人口と、携帯からのアクセスがしめる割合です。
http://www.comscore.com/press/release.asp?press=1041
このサイト、他にもいろいろなプレスリリースがあります。
http://www.comscore.com/press/pr.asp
あと大まかですがこいつ。日米のケータイ(主にネット技術)の比較ですが、ヨーロッパはアメリカよりも更に遅れているとの事ですのでおおよその目安にはなるかも知れません。
http://www.scribd.com/doc/8801402/Cell-Phone-Industry-Comparison...
結局利用代までは見つかりませんでした・・・英語だとこれが限界かな?フランス語でも読めれば良いんですが・・・。
もし役に立たなければ質問キャンセルでも結構です・・・。
あと、有料&英語で宜しければここで複数のレポートを配布しているようです。
http://www.budde.com.au/reports/browsebytech.aspx?webreport=y&lo...
おまけで、北米の2007年の携帯利用に関する簡単な統計です。たまたまみつけたので・・・。
http://www.resourceshelf.com/wp-content/uploads/2007/06/ingenio....
コメント(0件)