THEME:「木&竹を暮らしに活かすアイデアコンテスト」
日々の暮らしとイエの中で、こんな時どうしてますか? “イエコト・ミシュラン” は、暮らしに楽しいサプライズアイデアを語らい、★(一ツ星)~★★★(三ツ星)のミシュラン評価をしていくコーナーです。ハウスキーピング、ハンドメイド、エコロジー、ヘルスライフ…毎回の質問に、あなたのアイデアをご投稿下さいね!
豊かな暮らしをつくっていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!
*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿下さいね!
「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731
テーマ詳細とアイデア例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20090302
プレゼント変更ご案内
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080729
※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします。
※質問は3月9日(月)正午で終了させて頂きます。
中学の技術の授業で本棚、作りました!
単行本が20冊くらい収まるものでした。
ラワンの板を切って、釘で留めて、とのこを塗ってニスを塗って。
まだ実家にあると思います。
懐かしいなあ。
この授業って、全国的に行われていたものなのでしょうか?>中学の技術で本棚
私も技術の時間にiijimanさんと同じような大きさのものを作りました。
私のもまだ現役で活躍しています。
少なくとも私の育ったところ東京多摩地区ではしてましたよ!
なつかしいですね!
全国的っぽいっすね!ウチの中学でもやってました!
中学の技術の時間に作りました。
しかしですねえ、ぼくはうまく作れなかった記憶があります。なんかゆらゆらと頼りない本棚に仕上がったんです。
父親、大工なのに。。。
ぼくには家庭科の授業の方が魅力的に見えたな。
女子でも裁縫、料理よりも本棚作りとかラジオ製作とかをしたかった人もいたんじゃないかな。
をつくりましたよ^^
結構簡単につくれますよね。私たちは女子でも工作できた学年でした。(前の前の学年までは強制的に家庭科調理実習&裁縫でしたので)
工作を選んだ私ですが、結構できのいいものができましたよ。
なぜか糸鋸でリスの形を作って、そのマガジンラックにぺたんとモチーフとしてくっつけた思い出があります。
なんでリスだったんだろうなぁ。かわいかったけど。
そういえば体育も今は剣道柔道が女子でも選択できるらしいですね。
うちのときは全員女子はダンス、男子は剣道でした。ちょっと剣道やってみたかったですねぇ。
小学5年生のときの図工の時間に作りました。手先の不器用な私だったのですが、市販のキット品を組み立てたものの、母に褒められたのがものすごくうれしかったです。祖父が物置の中の工事で日曜大工をするときに手伝えたのも思い出ですかね。いい経験になりました。
中学校の技術の時間に作った本棚を、10年以上経過した今も使っています。授業中、自分なりに実用的なものにしたいと熱中して作ったのを思い出します。この本棚づくりでDIYの楽しさを学んだ気がします!