THEME:「木&竹を暮らしに活かすアイデアコンテスト」
日々の暮らしとイエの中で、こんな時どうしてますか? “イエコト・ミシュラン” は、暮らしに楽しいサプライズアイデアを語らい、★(一ツ星)~★★★(三ツ星)のミシュラン評価をしていくコーナーです。ハウスキーピング、ハンドメイド、エコロジー、ヘルスライフ…毎回の質問に、あなたのアイデアをご投稿下さいね!
豊かな暮らしをつくっていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!
*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿下さいね!
「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731
テーマ詳細とアイデア例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20090302
プレゼント変更ご案内
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080729
※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします。
※質問は3月9日(月)正午で終了させて頂きます。
青竹を器に利用すると青臭さが鼻に着くので茶色に枯れてから利用した方が良いですね。
花瓶、食器、水入れ、重し等々殆どの用途に利用出来ますね。
竹細工の骨にも利用出来ますね。
旅行先で、昔、竹のうつわに炊き込みご飯が入っていて、その上にちょこんとイクラが乗っているものがありました。
竹の緑色とイクラの赤色が綺麗に映えていて凄く綺麗だったんです。
目にも美味しい料理となったのを記憶しています。
一つ竹の器がほしいなって思いました。
ちょっとした酢の物などを入れても良いかもしれません
ぼくも旅館で目にしたことがあります。中身が何だったのかは覚えていないなあ。おそらくは氷があしらってあったはず。竹と氷は涼しげで良い組み合わせだと思います。
「竹の水仙」という落語もあって、左甚五郎が宿屋の支払いのために竹で水仙のつぼみを作ったらば、それが花開くというお話しです。夏らしい風情です。水仙は春に咲きますけど。
竹筒の節を底にした茶碗蒸し入れです。他のツリーにもでていますが、竹筒でご飯をたけてしまえます。またアウトドアでは竹筒に具材を入れて蒸し焼きすることもできますね。これの応用!?で竹の器を茶碗蒸し入れにしてしまうんです。
具材を入れた状態の竹の器を蒸し器にいれて蒸します。
竹のよい香りがうつって、おいしい茶碗蒸しになります。竹の器には青竹と状態のいいかんじの飴色のものがありますが、青竹もみずみずしい感じがしていいですよ。香りもうつりますし♪
竹の花瓶のようなものがうちにはあります。あと竹で作った船の模型もあります。竹製も物って何かいいですね。
竹の器は、コップなども含めて熱いスープや飲み物に適していると思います。自宅にはありませんが、旅行先や旅館で膳になって出てくると驚きますね。環境にも優しいことですし、身近にぜひ置いておきたいものですね。
切り出した竹を好きなかたちに切って、器にするとなかなか良い感じになります。
節のそばで切って、突き出しや何かを入れる小さな器にしてみたり、縦に半分に切って船形のお皿風にしてみたり。
一輪挿しにもなりますね。
切って、切り口にやすりをかけるだけなので、あんがい簡単で、しかもなかなか雰囲気もあります。
下の接地面ががたつかないようにだけは気をつけないといけないですけど。