※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
■
ゴーヤで日よけ
natumi01282009/03/16 14:30:11
7pt
ここ数年ゴーヤを作っているのですが、去年は居間の窓の前にプランターを並べてみました。
伸びるのもわりと早いので、夏の盛りにはかなり広がって、いい日よけになってくれましたよ。
緑が鮮やかできれいだし、日よけとしても役立つし、取れたゴーヤは食べられるしと、まさに一石三鳥。
今年も種が採ってあるので、またやろうと思っています。
つるもの
eiyan2009/03/16 22:48:42
6pt
つるものは朝顔や夕顔が有名ですが、最近はゴーヤなるものが出てきましたね。
ヘチマは懐かしいものですが、ゴーヤは料理出来ますね。
でもゴーヤより実りものが良いな~!
キュウリの日差しよけ
azaburecipes2009/03/17 21:14:00
5pt
夏の日差し対策と観賞用に、出入り口のの手間のガラスの扉のそばに、キュウリのツタを棒に絡ませて飾ってある美容室があって、素敵でした。キュウリだと思うのですが、なかなか素敵な葉でした。機会があったら試してみたいです。
朝顔
toukadatteba2009/03/18 17:31:44
4pt
で日差しよけもありますよね。ゴーやか~。食べられて一石二鳥。でも苦いんですよね・・・。きゅうりやってみようかな。
ひまわり
meizhizi872009/03/18 21:47:04
3pt
で日差しよけもできそうですね。
ゴーヤは苦いけど、苦いところがまたおしいですよね。料理教室で作ったことあります。
植物のひよけ
futanbo2009/03/20 16:45:02
2pt
いいですよね。やったことはないですけど、
見た目にもなんか癒されます。
緑は涼しげだし・・。
ゴーヤの日よけ♪
omotimotitto2009/03/21 14:17:40
1pt
今年はヘチマで日よけにチャレンジしてみようかなと思っていたのですが、
ゴーヤだと収穫しておいしく食べられるのも嬉しいですね♪
頑張って種から育ててみたいと思います!
-
イエのなかで困った場所の快適対策コンテスト #032テーマ 「イエのなかで困った場所の快適対策コンテスト」 “アイデア・タイトル” 「カンタン!猫やワンコが出入り自由なドアの改造」
-
★(一ツ星) 「ヘチマの棚で炎天の窓際が爽やかな葉陰に変身」by id:watena 他にもゴーヤなどを日よけに使っている書き込みがありますが、私の場合は植物をカーテン状に使うのではなく
-
「靴箱の臭い取りに炭と重曹」by id:Fuel 玄関の靴箱。開けるとモワッと嫌な臭いがしてきますね。この臭い取りに、炭がなかなかいい効果を発揮してくれています。ごく普通の燃料用の
-
「暗い玄関を扉の変更で解消」by id:C2H5OH うちの玄関は採光が考慮されていなかったので、暗く陰気な雰囲気でした。かといってリフォームするにも、新たに採光用の窓を取り付けるスペ
-
「窓から差し込む光でPCのモニタが見づらい!→カフェカーテンの導入」by id:Oregano 私の部屋の「困った」は、昼間のPCのモニタの見づらさでした。採光を考えた明るい部屋の作りはとて
-
「ガス台の油汚れをミカンの皮で綺麗に」by id:minonon この時期、みかんを沢山食べるので食べ終わると皮が沢山出ます。 何に使えるかなと考えていたときに知った方法です。 ガス台にこ
-
★★(二ツ星) 「足元温か作戦で冬のトイレを快適に」by id:SweetJelly 暖かい部屋から急に冷え切った場所に行くと脳卒中などがおこりやすいと言われます。部屋の温度だけでなく、足が
-
★★★(三ツ星) 「日当たりの悪い寝室を《本にとっての快適空間》に転換」by id:TomCat 以下は、ある観点から見ると不快な環境も、ある観点ではそれが快適に転ずるといった可能性を利
-
「兄弟での部屋の交換」by id:fumie15 私の家ではないのですが、恩師の家では子供の部屋が汚くなると、兄弟で部屋を交換するそうです。家具などはそのままに、荷物を全部交換してしま
-
「裏庭のジメジメ対策」by id:momokuri3 どうもわが家の庭は水のキレが悪いようで、南側の庭はまだいいのですが、北側の裏庭がジメジメして困りました。雨が降ると水たまりもなかなか消
-
「急な来客でリビングルームの」by id:fusakogane やっぱり食事のにおいとか生活臭とか・・・家族だけなら慣れでわからなくなっていますけど、急な来客には敏感に察知されるのでしょう
-
「狭い空間を快適にする色のコーディネイト」by id:TinkerBell みんながくつろぐ場所であるリビングなどは、常に快適な場所にしておきたいものです。 でもみんなが集う場所は、すぐに雑
-
「階段の掃除を茶殻で」by id:vivisan 二人暮らしなのに2階建てなんです。2階を使うときは、ほとんど来客のお泊り用として使用しています。普段あまり使わないので、階段もそんなに
-
「しっくりくる〈本棚〉探し」by id:powdersnow 小説にせよ漫画にせよ、最も困るのがその収納だと思います。本棚は種類こそ豊富ですが、なかなか完全に自分が欲しいサイズはないんです
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について
ここ数年ゴーヤを作っているのですが、去年は居間の窓の前にプランターを並べてみました。
伸びるのもわりと早いので、夏の盛りにはかなり広がって、いい日よけになってくれましたよ。
緑が鮮やかできれいだし、日よけとしても役立つし、取れたゴーヤは食べられるしと、まさに一石三鳥。
今年も種が採ってあるので、またやろうと思っています。