もう一度、重ねて大声で言う!!!!!!


小沢一郎は、辞める必要ナ~シ!!!!!!

辞めるべきは、検察至上に最大級の汚点を残した、『国策捜査』に加担した"検事総長"ダ!!!!!!

仮に明日、第一秘書が起訴されても、そんなものクソ食らえ!!!!!!

もし、コレで小沢一郎が辞めなければナラナイとしたら、自民党議員は、「古賀」「二階」「森」「尾身」といった主だった先生方を始めとして、少なくとも全議員の4分の1はお縄になるんとちゃうんかい!!!???

だいたい、今回の件で流されてきた情報というものは、全て検察側からの意図的なリーク情報のみで、小沢一郎潰しの悪辣な意図に基づくもの!!!!!!

小沢民主党に大打撃を与えようとする、自公与党政権の書いたシナリオに沿った汚い垂れ流し情報を"確定した真実"の如く伝えてきたNHK、大新聞を始めとする日本のマスゴミ共の罪は限り無く大きい!!!!!!

今回の西松の問題とは、何の関係もナイ、岩手の大手ゼネコンと小沢一郎の話が突然 紙面に踊ったり、ガス抜きの為に「二階」の捜査を取って付けたかのようにヤルヤルと言ったり。

テメェー等、国民を舐めんじゃネーゾ!!!!!!

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 50 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/03/26 09:53:34
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答16件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
それより! 開戦きっかけを目論んでる防衛省マッカツの危険性・・・!? takokuro2009/03/25 00:25:14ポイント1pt

厚生相マッカツの桝添氏が

麻生氏と経団連が協力して

日本人成りすまし含め

関空、伊丹から国内感覚で出入りしてる海外からの

日本人成りすましマッカツ工策員(之までの不可思議な家族間殺人事件は実は・・その家の人物に成りすます暗殺事件??では・・??)らに

地方へ移動する政府からの支援金交付をさせて、

恐らく・・・・

開戦準備をしている・・??・・ってことはないだろうか??

ま。

府庁WTC移転はなくなったようなので

911テロの二の舞の日本版WTCテロ・シナリオは消えた・・・・??

(と・・・安心するのは性急???)

飛んでくるミサイルを迎撃すると言うことだが・・・

迎撃し損ねると・・・

大戦争ですよね!?!



浜幸は確か・・

元々は反山口系ヤクザだったが

大阪戦争後、

芸能関係で誰かかの運転手(鞄持ち兼秘書)だったとき、

山口系幹部の元に

自分の息子をあずけたという記事があったように思う・・・

今の浜田防衛相は

浜幸の一族??

山口系とのつながりを考えるべきでは・・??

山口系と渡辺親子勢力と三木勢力(海部系、松浪系、公明系)・・・・

なお・・・・

今、大坂城公園に昔あったレンガ作りの建物や

『玉造』というネーミングは

戦争中、大砲の玉を作っていたところやと

子供時分、聞いてたけれど・・・

マッカツ市長の平松市長がここに執着してる理由を調べていて・・

結局!長崎に行き着く・・・!!?

(やはり!長崎のキリシタンが統一教会勢力とブレンドされて

 大阪のカトリック/テリトリーに圧力をかけていた・・??

 から!??デランジェラ神父様は夜寝る暇もなく

 夜寝付かれないほどの危険性を予想され、

 心労だったのではないだろうか・・??!?

 かつて、地域の運動会に来られた西尾大阪市長にも

 決して精神的に納得のいか無いことに対するストレスを

 背負ってられるのを感じた・・・

 (この頃は、大阪市は府の方針の下に動かされてるという感じだったので

  どんな知事なんだろう??と思ったけれど、

  名前も知らないし、

  名前も顔も出来るだけ出さないようにしてる・・??

  知事でみんなに名前を知られていたのは

  中馬さんが最後!

  あと、

  近大の総長だか学長だか理事か代々なっていたはず・・

  近大・・・・原子力電気勢力・・・

  電気線に仕組めば

  個人への情報管理を完全コントロールできる・・

世耕氏・・・竹中チームのITリーダーで

   安倍幹事長時に

   支持率などで世論を代表させ

   マッカツ政策を強行採決していった・・??

   アメリカブッシュの二選・・・

   IT選挙・・??

   ITで電子マネーで

   出所が分かり難い

   アメリカからでないところからの選挙資金で 

   クリントンに大勝したオバマ選挙・・

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません