cakePHPを使ってみたのですが、どうも1アクセス(1プロセス)のCPU使用率が高いように思うのですが、こんなものなのでしょうか?cakePHP使うなら、こんなapache設定がいいとか、フレームワークはそんなものとか教えて下さい。


ちなみに、少しいじった程度のcakePHPで作ったトップページをみると、celron1GのCPUが30%も使います。あいまいな言い方で申し訳ないのですが、こんなものなのでしょうか。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/03/31 02:50:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:hijk05 No.1

回答回数1307ベストアンサー獲得回数23

ポイント35pt

そんなものです。

http://www.1x1.jp/blog/2008/05/cakephp_framework_to_plain_php.ht...

実際には負荷テストを実施して、駄目な部分はフレームワークを使わないとか

ハード的に分散処理を行うとかそんなかんじです。

id:tdoi No.2

回答回数174ベストアンサー獲得回数75

ポイント35pt

フレームワークを使うとその分余計な処理が生じてしまうのは、しょうがないです。

ただ、アクセラレータを利用することで劇的に改善します。

特にフレームワークを利用していると、たくさんのincludeやrequireが発生しますので、効果てきめんです。

以下のサイトでは、フレームワーク間のベンチマークの計測結果を載せていますが、アクセラレータを利用すると10倍程度、速度が改善されていることがわかると思います。

http://web.archive.org/web/20080203225257/http://www.tsujita.jp/...ベンチマーク-Zend-Framework-vs-Symfony-vs-CakePHP-vs-CodeIgniter-vs-PHP-on-TRAX.html

(上記サイトにアクセスできなかったので、Webアーカイブです)

  • id:tdoi
    リンクきれてましたね。すみません。

    http://www.tsujita.jp/blojsom/blog/default/PHP/?permalink=PHP%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF-Zend-Framework-vs-Symfony-vs-CakePHP-vs-CodeIgniter-vs-PHP-on-TRAX.html

    をWebアーカイブで検索してみてください。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません