1237960337 【joke】笑うイチロー、涙の一郎、ふきげんな伊知郎に、一言どうぞ!

 
<PRE>
 イチロー   野球右翼手  19731022 愛知 /籍=鈴木 一朗 [B] シアトル・マリナーズ
 小沢 一郎  民主党代表 6 19420524 岩手 /衆議院議員 [B]
 古舘 伊知郎 アナウンサー 19541207 東京 /テレビ朝日→フリー [AB]
</PRE>
 
 金棒と鬼 ~ イチローが打ち、ダイスケが投げた! ~
http://q.hatena.ne.jp/1236198584/207307/#i207307
【joke】ボク、WBC侍ジャパン監督の原辰徳だけど、何か質問ある?
 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237945538/
 ↑「野球も政治も最後はイチロー(一郎)しかない」↓小沢誤録
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20060411
 
── 《報道ステーション 20090324 21:54~23:10 テレビ朝日》
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20060211
 もうひとつの格差 ~ パソコン音痴の人々 ~

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/04/01 14:55:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答38件)

ただいまのポイント : ポイント70 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
イチロー(鈴木一朗)さんは、長男じゃないのにどうして一朗なの? miraa2009/03/26 19:38:24ポイント3pt
別にダメとかじゃないけど、かなりめずらしいような気がしたので気になりました。
確か、 qwer-asdf2009/03/26 20:06:27ポイント2pt
父親が一番になってほしいということで一郎と名づけたと読みました。お兄さんはだめだめらしいですが。
 鈴木家の人々 ~ 長男は一泰、次男は一朗 ~ adlib2009/03/30 07:16:07
 鈴木 宣之(のぶゆき)チチロー 19421208 愛知 /作家/アマ野球指導者/BTR創業 ♀鈴木 淑江(よしえ) ハハロー 194.‥‥ 愛知 /  鈴木 一泰(かずやす)アニロー 1968‥‥ 愛知 /一級建築士/デザイナー  鈴木 ...
伊知郎クンはどうしてサッカーが嫌いなの? miraa2009/03/27 14:33:21ポイント1pt
自分のニュース番組でサッカーの時間を減らすのも、サッカーが嫌いだからですか? そこまで嫌いなら、自分の番組の中では、サッカーは年間を通して完全0分にしたり、 サッカー悪口特番でも作ってみたらどうですか?
小沢一郎さん! クヤシナミダですね! fusakogane2009/03/27 11:57:55ポイント2pt
涙と目ヤニ。。。いろいろあったんでしょうねぇ・・・
民主党と自分自身のイメージアップのための「うそ泣き」なんじゃないですか? miraa2009/03/27 14:30:25ポイント1pt
小沢氏に限らず政治家は涙を流す「うそ泣き」が得意な人が多いです。
皆さん fumie152009/03/27 12:32:32ポイント1pt
来年はどうするおつもりなのでしょうか?
イチローさん 来シーズンは? fusakogane2009/03/27 12:05:52ポイント1pt
どこか故障してますか? セカンドビジネスに向かってますか?
古舘伊知郎さん・・・笑顔が悲しい? fusakogane2009/03/27 12:03:01ポイント1pt
笑い顔がちょっと引きつっていますねぇ。。。そろそろニュースは引退して時々バラエティーで古舘節を聴かせてほしいです!
イチローの最後の言葉が気になります fumie152009/03/26 17:46:40ポイント2pt
インタビューで「最後に日本のユニフォームが着れてうれしい」とか言ってませんでしたか?あの言葉はどういう意味だったのでしょうか? 他のイチローはどうでもいいのですが。
最後の決勝戦で、やっと、日本代表の一員らしく活躍できたという意味。 miraa2009/03/26 19:33:13ポイント2pt
イチロー「日本対韓国の試合では、僕は韓国のユニフォームを着てしまった。」 (日本代表チームの一員にふさわしい活躍ができず足を引っぱってしまい、韓国側をよろこばせてしまった。) イチロー「日本対キューバ ...
そういう意味だったんですか fumie152009/03/26 20:11:50ポイント1pt
言葉通りに受け取ってしまいました。 でも日本人はこういうユーモアのある言い方をしませんよね。 イチローもアメリカナイズされたのかな?
私は、3人どなたも、深い興味はない miraa2009/03/25 15:27:09ポイント8pt
深い興味を持っている人も多いみたいですけど。
>私は、3人どなたも、深い興味はない< adlib2009/03/26 19:03:17
―― 棺を蓋いて、事定まる〔晋書(劉毅伝)「丈夫蓋レ棺事方定」〕。 http://q.hatena.ne.jp/1182267928  あなたの今までの人生の中で、一番好きな(好きだった)有名人……。
スポーツに azukiazu2009/03/25 18:38:54ポイント6pt
実は興味がないのです。 ごめんね。イチロー。
 空耳イチロー、と聞える(ごめんね……、パロディ替歌さまざま)   adlib2009/03/26 19:04:59
── 多木 比佐夫・詞/津野 陽二・曲/奥村 チヨ・唱 《ごめんねジロー 19651001 東芝》(3:35)“東芝3人娘” http://www.youtube.com/watch?v=64QuZjbzZxA
 「そんなヤツ、居らへんやろ(ガセ・ツッコミ)」 adlib2009/03/26 06:07:12
── 「この番組にファクシミリ届きまして、小学校5年生の女の子。 明日、日本が勝ったらマウンドに日本の旗と韓国の旗を両方立ててくだ さいねっていうファクシミリ来ましてね」(20090322) http://www.youtube.com/watch?v= ...
野球のルールも政治も芸能界にも fumie152009/03/26 18:06:12ポイント2pt
知りません。日本人としてやばい?
 べつに……。   adlib2009/03/26 19:06:17
http://q.hatena.ne.jp/1237197100#c145693  あなたは、野球の「ニシマンルイ」、サッカーの「オウンゴール」、 将棋の「ゴハチヒシャ」、碁の「ハンモクガチ」を説明できますか?
オウンゴールは知っています。自殺点のことですよね fumie152009/03/26 19:31:05ポイント1pt
後は知らないです。
名前は平凡でも fusakogane2009/03/25 16:54:00ポイント3pt
人生は非凡・・・・山あり谷あり権力 財力 メンツあり・・・
名前負けせずに azukiazu2009/03/25 18:41:03ポイント2pt
むしろ名前勝ち!!イチロー! すごいぞ!
名前勝ち! meizhizi872009/03/26 16:43:40ポイント1pt
今年の多い赤ちゃんの名前に選ばれるかもしれないですね!
一郎よ meizhizi872009/03/26 11:09:30ポイント1pt
涙の会見でイチローの話はしないでください。
お題が素敵 みゆぴぃ〜2009/03/25 15:14:21ポイント5pt
そうか、昨日は「いちろうDAY」だったのですね。
伊知郎さんは azukiazu2009/03/25 18:43:33ポイント4pt
何したの?
 打った、泣いた、呟いた。 adlib2009/03/25 20:59:29
 イチローの視聴率40%↑  一郎の支持率20%↓  伊知郎の視聴率10%→
伊知郎はおとなしく実況だけしてたほうが・・・ konkonTV2009/03/26 10:22:20ポイント2pt
あの人の実況は本当に凄いと思うけど、報道キャスターとしてだと表現や感情にクセが強くて見てられない。
伊知郎は meizhizi872009/03/26 11:07:42ポイント1pt
コメントが嫌い。
イチローくん nhjtyrty72009/03/26 00:24:47ポイント1pt
みんな一郎なんてとてもすごいぞ。
イチローおめでと、一郎どうなる?、伊知郎どうでもいい bg55512009/03/25 16:19:20ポイント4pt
一郎は今後どうなるか、非常に興味がありますね。期待も込めて。
同じです。 meizhizi872009/03/25 16:56:30ポイント3pt
信じて良かったイチロー。 信じられない一郎。 どうでもいい伊知郎。
どうでもいい伊知郎 azukiazu2009/03/25 18:36:16ポイント2pt
一切頭にありませんでした。
 続けろイチロー、辞めろ一郎、控えろ伊知郎!   adlib2009/03/25 20:41:03
 イチロー「一郎って誰ですか?」来年はどうか。  一郎「最後は一郎しかない……」来年は居ない。  伊知郎「ワタクシもお忘れなく」来年は危ない。
イチローのテンションの高さに azukiazu2009/03/25 18:34:06ポイント3pt
驚き。 無邪気でしたね
テンションが高いのか無理に上げてるのか fusakogane2009/03/25 19:07:12ポイント2pt
カッコつけ過ぎなのか・・・言ってる事が深くって時々難しい!
イチロー? meizhizi872009/03/25 20:21:31ポイント1pt
発言ではヒット連発でしたね。
官僚政治に終焉を todo_todo2009/03/25 18:22:39ポイント1pt
民主党も官僚出身者ばかりだものな。 官僚政治に終止符を打てる人間は登場しないのだろうか。 少なくともマスコミが官僚に握られている現状では一般人には官僚支配の実態を理解できようもない。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません