Lunascapのポータルサイトlina.tv(http://www.luna.tv)で、

Yahooニュースのトピックスや株価動向、天気や占い等を表示していますが、
これは、それぞれのRSSを取得して表示しているものと思われます。

こんな形で表示するのは、どこまでが商用利用OKなのでしょうか?
例えば、小さな商店や居酒屋等のホームページでYahoo天気や占いの情報を表示するのは
OKなんでしょうか?

著作権やRSSを利用したサイト表示の規約等を読んでもあいまいでわかりにくいので
ご教授頂ければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/04/11 14:20:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:b-wind No.1

回答回数3344ベストアンサー獲得回数440

ポイント35pt

こんな形で表示するのは、どこまでが商用利用OKなのでしょうか?

これは主に著作権によって権利が規定されることになる。

結果、商用利用OKかどうかを判断するのは著作権者であるサイト(運営者)次第。

著作権やRSSを利用したサイト表示の規約等を読んでもあいまい

曖昧であろうが無かろうが、サイト上の規約がほぼすべてと言っていい。

具体的に表示する内容がある程度決まっていれば、サイト運営者に直接問い合わせた方が早いかもしれない。

もしくは使い方をもっと具体的に指定すれば、規約に沿っているかどうかの回答も得られるかもしれない。


サイトやコンテンツ毎に異なるので、一般論として「こう」というのは出せません。

Yahoo! JAPAN - サービス利用規約

id:sakuragaoka No.2

回答回数17ベストアンサー獲得回数3

ポイント35pt

まずRSSとして配信されているもののタイトル等は見出し情報とみなすことが出来るでしょう。

見出し情報は、判例的にも著作物とはみなされないことになっています。

(ただしRSSに記事の要約が含まれる場合、要約の部分はアウトである可能性が高いです)

なので著作権的には問題はないはずです。


ただ、使い方(サイトでの見せ方)にもよります。

著作権侵害とはみなされなかったのですが、商用利用の限度を越えてるとして損害賠償請求が認められた例もあります。

「見出しの無断配信は不法行為、知財高裁が読売新聞の訴えを一部認める判決 」

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/10/06/9397.htm...

控訴審判決では、今回の訴訟で対象となった見出しはいずれも見出しの表現が著作物として保護されるための創作性を有するとは言えず、見出し一般についても著作物性が認められるべきという読売新聞側の主張は採用できないとして、著作権侵害については認めなかった。


またこんな例も見つけました。

少なくともYahoo!天気情報では「法人での利用許可」をくれなかった例があるそうです。

http://blog.till-daylight.org/archives/195-RSSYAHOO!RSS.html

「PHP4でxmlパースして天気予報」で、RSSを配列に突っ込んで天気予報を表示させる、というのを作っていたのですが、 ひとくち予報さんも YAHOO!天気情報さんも、ともに法人での利用許可をくれませんでした :'(

ひとくち予報さんは60,000円(/月?だったかな。もう忘れました)でOKですけど、却下しました 8-)

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません