※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
■
きれいをキープする「小掃除」の積み重ねで大掃除の負担無し
Fuel2009/04/20 17:38:445pt
とりあえず大掃除に限定した話になりますが、わが家では常にキレイをキープする日常的な「小掃除」を、みんなで分担しながらやっておくことにしています。この時のモチベーションの源泉は「汚れを貯めなければこんなに環境負荷が下げられる」です。
年末になると、恐ろしい量の住まいの洗剤類が店頭に並びます。あれがもたらす環境負荷は、おそらく無視できない物があるでしょう。
しかしです。日常的な「小掃除」なら、たいていの場合水ぶきでOK。特別な何かを使うとしても重曹とお酢程度で十分です。この環境負荷の低さは快感です。
もちろん人の手間としても、もともときれいな所を維持するだけですから、ほんのちょっとの手間で済んで全く負担になりません。これならみんな日常的な分担に応じられます。
部屋も、水回りも、その他どこでも、使う都度「小掃除」の積み重ねで、年末の大掃除はほとんど不要。一応は家族皆で集まりますが、簡単な模様替えなどを済ませた後は、ご苦労様の慰労会がメインの行事になっています。
小掃除
sidewalk012009/04/20 22:40:554pt
いいですね!溜めずにサラっと掃除できれば綺麗さを保てますね!
常日ごろから
capelito2009/04/21 14:57:033pt
なかなかむずかしいですが、常日ごろからキレイな状態を保とう心がけていると案外掃除も楽かもしれませんね。
当たりまえかもしれませんが使ったものは元の位置にしまうとか、汚れに気がついたらその場でキレイにするとか。そうやって常にキレイにしておくように気をつけると部屋も散らかりにくくて掃除も楽かもしれません。
当たり前のことなのに
xxkinocoxx2009/04/21 22:17:102pt
出したら元の場所にしまう。
汚したらすぐに綺麗にする。
ひとつ増えたらひとつ捨てるをちゃんと積み重ねていけば
大掃除なんて必要ないはずなのは頭では分かっていて
一つ一つの動作はそれほど大変でもないはずなのに
なかなか出来なくて、今もPCの上が年末を待たずに
大掃除が必要そうな状況です;
-
面倒を面白くする!家族で家事の楽しみ方コンテスト #034テーマ 「面倒を面白くする!家族で家事の楽しみ方コンテスト」 “アイデア・タイトル” 「月に一日、家族で過ごす〈イエ・ラブ
-
「ビフォアー!アフター★」by id:xxkinocoxx 掃除をする前にまずは今から掃除をするぞっ! …と言う箇所をデジカメで写真を一枚撮る! そして、掃除が終わった後にその写真を見直すと自
-
「【料理】キッチンに立たない人もイエ・フードコーディネーターを目指す」by id:TomCat 料理に関して言えば、一番いけないのは、「何食べたい?」と聞かれた時に、「何でもいいや」と
-
「きれいをキープする〈小掃除〉の積み重ねで大掃除の負担無し」by id:Fuel とりあえず大掃除に限定した話になりますが、わが家では常にキレイをキープする日常的な「小掃除」を、み
-
★(一ツ星) 「会話が楽しい家は、何でも一緒にやるのが楽しくなる」by id:CandyPot ほかにも「一緒にすると楽しい」ということに触れているツリーがありますが、その一緒を楽しくする
-
★★(二ツ星) 「雑誌・書籍の活用で家族それぞれの趣味のフィールドに家事を置く家庭作り」by id:watena 私は長く「dancyu」という雑誌を愛読しています。書名の由来はおそらく“男子厨
-
★★★(三ツ星) 「自分の持ち物を手入れしていくのと同じ楽しさのハウスキーピングの縄張り制度」by id:TinkerBell わが家にはハウスキーピング上の縄張りがあります。 私が小学校に上
-
「家族それぞれが家事に使う道具に凝る」by id:YuzuPON 家族それぞれが、家事に使う自慢の道具を持つこと。これがわが家の家事分担におけるお楽しみ成分です。道具に凝ることで家事が
-
「風呂掃除をした人が一番風呂」by id:powdersnow ほぼ毎日のようにしなければならないお風呂掃除ですが、基本的には、掃除をいた人が一番風呂の権利を得ていました。 新湯がキライとい
-
「雑巾がけリレー 兄弟一緒にお手伝いを楽しむ」by id:peach-i 小学生のころ一度はやった経験ありませんか? 掃除するのなんて嫌い!やりたくない! なんて可愛いことをいっていた時代
-
「対象を〈さん〉付けで呼ぶことで〈手入れしたくなる家〉に」by id:momokuri3 わが家では、家の各部分などを「さん」付けで呼び慣わしています。ドアさん、玄関さん、床さん、天上さん
-
「ポイント制を導入してみる」by id:taknt ポイントカードと、家事の内容一覧を作成し、それぞれに ポイントの配分を設定し、 それを 行ったら、その分ポイントカードにスタンプを 押し
-
「道具を各自が手作りしてみたらどうでしょう」by id:Catnip たとえば掃除です。ホウキギで玄関掃き箒を作る話題がありました。 http://q.hatena.ne.jp/1211777751/165830/ 私もホウキギが手に入った
-
「定期的にイベントを!」by id:teionsinonome 夏休みの宿題は8月20日を過ぎてから一気にやってました 受験勉強も夏休みに入ってから始めました 手帳を買うのは毎年年明け寸前です 旅行の荷
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。
これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について
とりあえず大掃除に限定した話になりますが、わが家では常にキレイをキープする日常的な「小掃除」を、みんなで分担しながらやっておくことにしています。この時のモチベーションの源泉は「汚れを貯めなければこんなに環境負荷が下げられる」です。
年末になると、恐ろしい量の住まいの洗剤類が店頭に並びます。あれがもたらす環境負荷は、おそらく無視できない物があるでしょう。
しかしです。日常的な「小掃除」なら、たいていの場合水ぶきでOK。特別な何かを使うとしても重曹とお酢程度で十分です。この環境負荷の低さは快感です。
もちろん人の手間としても、もともときれいな所を維持するだけですから、ほんのちょっとの手間で済んで全く負担になりません。これならみんな日常的な分担に応じられます。
部屋も、水回りも、その他どこでも、使う都度「小掃除」の積み重ねで、年末の大掃除はほとんど不要。一応は家族皆で集まりますが、簡単な模様替えなどを済ませた後は、ご苦労様の慰労会がメインの行事になっています。