プログラミングの勉強は最近始めたばかりです。ウェブアプリ開発に一番興味があるので今現在はRubyとPerlをかじっている感じです。その後はスクリプト系で主なものを習得したいと考えていて、Ruby、Perl、Python、PHPをやろうと思っています。他にも興味は広がっていて、ウェブサイト構築ではそのまんまXHTML,CSS,JavaScrip,Ajax、さらにはC/C++とJavaにも惹かれています。
VB系での仕事が多いと聞いているのですが、それは何故なんでしょう?
プログラマとして食べていくために何が必要かという質問だと広範囲になりすぎてしまいます。
出てきているキーワードから推測すると、WEBアプリ開発と基幹系アプリ開発に興味があると言う事で話を進めさせていただきます。
基幹系アプリ開発について
マイクロソフトは、BASICでここまで大きくなったと言っても過言でないのです。
VB.netは、その最新の言語で、これを勉強するためには、タダでは不可能です。
開発環境を整えるのに結構なお金が掛かるので、こちらの仕事を選択される場合は、バイトでも、未経験でもOKな会社に入って実践を積んで行くしかないでしょう。
WEBアプリ開発について
こちらに関しては、月額数百円のサーバーや自宅にLinuxサーバーを立てても勉強できます。
一番、仕事が多いのは、php+MySQLの仕事です。
勉強もし易いと思いますので、まずは、ここらからやって、フロントのデザインの勉強も必要になるので、そこは、XHTML,CSS,JavaScriptを勉強すれば良いと思います。
大規模な案件になると、基幹系、WEB系関わらず、JavaやC++の仕事になりますが、これらを勉強するためには、レンタルサーバーだとかなり高くなるので、自宅にLinuxサーバーを立てて勉強されるしか無いと思います。
今後、どこかの会社に面接に行くのに、ご自身で作成されたプログラムをネット上で公開して、使えるようにして置くと、好印象だと思います。
実践が出来ない時は、架空の案件を想定して、自分で作って行く、その姿勢が評価されると思います。
どの言語でもそうですが、コンピュータに命令を与えるためのものです。
1つの言語を最後までしゃぶりつくせば、次の言語は、すぐに習得できます。
ウェブアプリ開発ということでしたら
XHTML,CSS,JavaScripとPHPとMySQLが良いと思いますよ。
一番早いのは現場に飛び込んでみることです。
この業界では学歴は関係無く実力次第ですし、
「バイトでもいいから雇ってください」とあなたの熱意を伝えれば
それをかってくれる経営者の方もいるかと思います。
大事なのは1歩を踏み出す行動力ですね。
もしバイト先を見つける事ができれば、後はあなたの努力次第です。
あと全部を幅広くやるよりも何かに特化したほうがいいですよ。
やはり実力次第ですか。そちらの方がやる気がでます。まずは行動ですね。僕の場合はその前に最低限の技術を身につける必要がありますけど。
はい、何かに特化する事は考えています。ただ今はどこに身を置こうか考えている最中でもあります。
ありがとうございます。
プログラマのバイト募集って、そんなに見かけませんけど、バイトならそんなに高いレベルは要求されないと思いますよ。
というか、Web系で高い技術レベルを要求される会社って、そうは多くないと思います。
おすすめの言語というか、いわゆるLAMPやLAPP環境に慣れておくと、色々つぶしが利くと思います。
どこでも働けるという観点で考えれば、Rubyはちょっとリスキーな気がします。
>Web系で高い技術レベルを要求される会社って、そうは多くないと思います。
これはどういう意味ですか?技術習得が他と比べて容易だとかそういうことですか?
LAMPは視野に入れています。Rubyはやはり全体的に見ると需要が少ないという事ですか?
基本的には学歴はないよりはあったほうがいいですがあまり関係ないですね
資格とかもあまり意味ないかな
企業は一番気にするのは経験とスキルだと思います
頑張ってください
やはり経験重要ですね。
少し前の調査結果ですが、こちらが参考になるかと思います。
http://www.atmarkit.co.jp/news/200902/13/wp.html
VBについては現状のVB6(=既に販売終了)の置き換えではないかと思います。
実は現在の自分もVB6からVB2008への変更をしています。
VB6から.NETへの移行で大幅に変更されたので難儀しています・涙
なるほどリンクありがとうございます。
うちの会社では未経験者でも採用はあります。
ただし、最初の6ヶ月間は試用期間となります。
その間に言語やDBなどの習得をします。
言語の種類は特にとわれませんが、会社によっては指定されます。
自主学習するのであれば、JAVA,C++,.NET,などが比較的重宝されます。
PGの場合一つ覚えたから問いってそれでOKということはありません。
日々新しいものを覚えていかなければなりません。
まずはどこかの現場に入れてもらうことが手っ取り早いとおもいますが。
はい、実際今大学時代の先輩からお誘いがあって、使用期間的なものありでいけそうです。
プログラマとして食べて行くにはどの言語でも結構平気だと思います。
ウェブアプリ開発ならば
ちょっと軽い感じではPHPが多いかもしれません。
顧客管理や社内システムなど結構大きいものはjavaが多いんじゃないですかね。
その中間規模のあたりでrubyがじわじわ使われているような印象があります。
rubyが流行っているのか流行っていないのかはいまいちわかりません。
VBが使われていると言われていますが、おそらくVB.netでしょう。
VBとVB.netはまったく別物なのでご注意を。
今となってはVBで新しいシステムやアプリを作るのを聞いたことがありません。
まだあるところにはあると思いますが。
VB.netであれば結構あります。
ASP.netと呼ばれているものと一緒にVB.netやC#などと組み合わせて
ウェブアプリが作れます。結構使用されています。
規模感はなく、まんべんなくといった感じで使われていますかね。
C/C++はウェブアプリではほとんど使われません。
ただゲームなどではウェブをネットワーク通信部分で使われているかもしれません。
XHTML,CSS,JavaScrip,Ajaxはどれをやっても使うので
覚えておくといいです。
レベル的にはログインして、ちょっとしたデータの追加、更新、削除
出来るものを作れれば現場レベルで仕事ができるかと思います。
あとはデータベースの知識は必須ですね。
すぐ、動くものを作りたいなら.net系は早いです。
環境もマイクロソフト製品Onlyできっちりありますし。
ただ隠蔽されているところも多く、流れをしっかり理解するのは難しいかも。
phpは手軽ですね。結構適当でも動きます。
all-in-oneのようなXAMPPもあるのでインストールも環境もとりあえずのものは出来るかと。
javaは色々しっかり書かないとちゃんと動きません。
しかも環境設定が初心者には難しいかも。
統合環境のeclipseを起動してからが勝負です。
rubyはわかりません。流行りがどうなるかもわかりません。
どの言語を選ぶかは完全に好みですね。
1つが出来るようになれば、他のも必然的に理解できるようになると思います。
ちなみに自分はjavaプレイヤーです。
すごくためになりました。やはりある程度考えてる事は正しいと見ても大丈夫そうです。あとはどのように経験を積んで行くかですね。
会社に入ったばっかりの人は、特に技術がなくても勉強がてらということで、現場で色々教えてもらうことになると思います。なのでまず、まめに求職活動を行うといいと思います。
その際に、資格などあると良いと思います。
Rubyであれば
Ruby技術者認定試験
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4822234304?ie=UTF8&tag=rubyla...
あるいは情報処理技術者試験
最近できた日科技連の
ソフトウェア品質技術者資格認定
http://www.juse.or.jp/software/35/
こういった資格は別に大学卒業してなくても取れるし、履歴書にも書けるので取っておいて損はないと思います。
資格もある意味、有効活用したいと思っています。
Rubyはちょっとしたブームですので、Perlも同様に考えると
.NETはいろいろお金かかりますし、とりあえず就職のことを考え
PHP、MtSQL/PostgrSQL、HTML、XHTML、CSS、Javascriptあたりがいいでしょうね。
無難な感じで攻めて行くのもありですね。
JAVA,C++が無難だと思いますが。
WEB系というより会社関係の専用ソフトのメンテナンスや修理が多いと思います。web系になるとデザイン系なので、アルバイト募集が多いでしょうね。
試用期間が長い正社員か、契約社員から入る人は多いと思います。
ただあまり経験がないと、自然とついていけなくなる恐れはあるので、アルバイト的なとこで、一度経験しておいてというの1つの手だと思います。
そこの経営者の考え方なので一概に言えませんが、勉強しながら、就職活動するのがいいかと。
面接官から情報も引き出せる場合もありますので。
C系はまだ手を付けれてないので何とも言えませんが、仕事も大きく変わってくるんですね。
プログラマーはサラリーマンの平均年収より低いですけど、
その認識は大丈夫ですか?
http://trend.gyao.jp/life/entry-13317.html
>VB系での仕事が多いと聞いているのですが、それは何故なんでしょう?
安い人件費で人海戦略で仕事をこなすためです。
>やはりウェブ系、エンジニア系のバイトで経験を積む事が先決でしょうか?又、そういうバイトに
>必要な技術レベルというのはどのくらいになるのでしょうか?
3年経験をつんでもたぶんあまりかわらないと思うよ。
大手である程度教育してくれるようなところに、がんばってもぐりこむのが思う。
かえって、社員になるより、バイトのほうが技術力を要求されるかもしれないので、
素直に社員になったほうがマシ。
>Ruby、Perl、Python、PHPをやろうと思っています。他にも興味は広がっていて、
>ウェブサイト構築ではそのまんまXHTML,CSS,JavaScrip,Ajax、さらにはC/C++とJavaにも惹かれています。
えーと、書店で普通に売られてる技術をもっていて、それで食べていけると思ってるわけですか?
給料の面は一切考慮してません。それが目的ではないので大丈夫です。
実際にそれらの言語で生計が成り立っている人がいるのを知っているのでそれも大丈夫です。
10番の回答者方のの意見に賛同です。
就職するために勉強に時間をかけるより、就職なり、バイトなりして経験をつむほうが良いです。
若い人は別に技術が無くても「若い」というだけで価値があります(賃金も安いし)。
歳を食って技術がある人と若くて技術の無い人がペアで派遣されることは良くあります。
情報処理にしても普通大学なり何なりに行けば数年かけて学習するわけで、自習で学習したといわれても面接官は「・・・(;´Д`)」となると思いますよ。
それよりは就活に力を入れたほうがいいでしょう。
経験が無くても「若いから」というのは同じくらい価値がありますよ。
すいません、どういった意見に賛成なのでしょうか?よくわかりませんでした。
質問が質問なので技術より仕事があることがいいようにも見えますが、技術習得が一番の目的なので就職活動に力を入れるというのはあまり取りたくない選択肢です。
プログラマとして食べていくために何が必要かという質問だと広範囲になりすぎてしまいます。
出てきているキーワードから推測すると、WEBアプリ開発と基幹系アプリ開発に興味があると言う事で話を進めさせていただきます。
基幹系アプリ開発について
マイクロソフトは、BASICでここまで大きくなったと言っても過言でないのです。
VB.netは、その最新の言語で、これを勉強するためには、タダでは不可能です。
開発環境を整えるのに結構なお金が掛かるので、こちらの仕事を選択される場合は、バイトでも、未経験でもOKな会社に入って実践を積んで行くしかないでしょう。
WEBアプリ開発について
こちらに関しては、月額数百円のサーバーや自宅にLinuxサーバーを立てても勉強できます。
一番、仕事が多いのは、php+MySQLの仕事です。
勉強もし易いと思いますので、まずは、ここらからやって、フロントのデザインの勉強も必要になるので、そこは、XHTML,CSS,JavaScriptを勉強すれば良いと思います。
大規模な案件になると、基幹系、WEB系関わらず、JavaやC++の仕事になりますが、これらを勉強するためには、レンタルサーバーだとかなり高くなるので、自宅にLinuxサーバーを立てて勉強されるしか無いと思います。
今後、どこかの会社に面接に行くのに、ご自身で作成されたプログラムをネット上で公開して、使えるようにして置くと、好印象だと思います。
実践が出来ない時は、架空の案件を想定して、自分で作って行く、その姿勢が評価されると思います。
どの言語でもそうですが、コンピュータに命令を与えるためのものです。
1つの言語を最後までしゃぶりつくせば、次の言語は、すぐに習得できます。
ウェブアプリと、基幹系、というよりはサーバ構築運用に興味がありますが、それはここには載せませんでした。地道な努力も評価の対象になるんですね。
お勧めの言語はCOBOLです
20年以上前までは業務アプリの主流でした
その言語で書かれたシステムは、まだ現役で活躍しています。
しかも、プログラマが高齢化していて調達が難しいため、高くうれる技術になっています
聞いた事しか無い言語です。調べてみます。
質問者様は若い方かと思うのですが、プログラム作り(コーディング作業)のみでやっていけるのはせいぜい5年くらいだと思って下さい。習得する言語は既に出ているのでいいと思うのですが、言語の他にも設計手法(UMLやデザインパターンなど)を勉強する必要もあります。業務に就いて3年くらいしたら設計手法の勉強にも注力するといいのではないかと思います。
あと蛇足ですけど、質問者様は特定の機器を制御するソフトウエア、制御系や組込系については興味ありませんか?
これらについてはアセンブラ、C言語、C++、JAVAがよく使われます。携帯電話のアプリは主にJAVAです(iPhoneはC言語ですが)。制御系や組込系はプログラム作りだけで10年~15年やっている人も結構いるのでお勧めです。ただ言語を覚える以外に回路図を読んだり、マルチメータやオシロスコープの使い方を覚える必要がありますが。
実際のところ制御系とか、組み込み系にも興味はあるんですがいまちいどんなものかがわかってないので...
やはり有名どころでもある程度はいけそうですね。
>技術習得が一番の目的なので就職活動に力を入れるというのはあまり取りたくない選択肢です。
環境のいいところに入らないと、その技術習得さえままならないということですな。
少し文章に矛盾点が入っていたかもしれません。すいません。
しかし、何をもって環境のいいところ、と定義付けしているのかがよくわかりません。一流IT企業はいい環境ですか?
ウェブアプリと、基幹系、というよりはサーバ構築運用に興味がありますが、それはここには載せませんでした。地道な努力も評価の対象になるんですね。