エクセルのセルに現在の日時を簡単に入力するにはどうすればいいですか

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/05/03 15:20:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:pahoo No.1

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント27pt

現在の日時を「式」として入力するなら、NOW 関数を使い、セルに "=now()" と入力。書式を「日付」にします。


現在の日時を「値」として入力するなら、Windows環境限定ですが、クリップボード拡張ツール「CLCL」(フリーソフト)が便利です。tool_text Ver 0.0.2 を導入すれば、ショートカットキーで現在日時を入力できるようになります。

また、日本語変換IMEとしてATOKをご利用でしたら、「きょう」「いま」で現在年月日時分の入力ができます。

id:sylphid666 No.2

回答回数3302ベストアンサー獲得回数90

ポイント27pt

「Ctrl」を押しながら「;」「:」で出来ると思います。

http://excelfast.fc2web.com/contents18.htm

日時を入力したいセルの中で、

 「Ctrl」+「;」:今日の日付を入力

 「Ctrl」+「:」:その時の時刻を入力

id:v76 No.3

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント26pt

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060421/235933/

今日の日付や現在時刻を一発入力

「Ctrl」+「;」(日付入力) / 「Ctrl」+「:」(現在時刻入力)

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 jccrh1 111 94 19 2009-04-26 15:49:26
2 あまいメロン 2011 1864 47 2009-04-26 16:11:24

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません