エクセルの行の挿入に関する質問です。

行の挿入ができず、「データの消失を防ぐため、空白でないセルをシフトすることはできません」というエラーメッセージが出ます。
ネットで色々同じような現象でお困りの方がいて、色々回答を読ませていただいたのですが、
「スペースなどなにかしらのデータが入っているセルがある」ことによる起こるメッセージなのですよね。
使っている頁は10頁ほどなので、残りの行全てを選択し、削除、としてみるのですが、選択された状態のまま、行の削除がされません。
ちなみに、現在65536行まであります。
何かデータが入っている箇所を見つける方法か、もしくは、必要のない行を削除するやり方をお教えいただけると大変助かります。よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/05/05 12:30:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:kn1967 No.1

回答回数2915ベストアンサー獲得回数301

ポイント23pt

Excelに限りませんがバージョンによって様々な違いがあったりしますので

質問時には必ず明記しておくようにしてくださいませ。


(1)行の挿入ができず

一度に入れる行数が多すぎて

65536行を超えそうになっているという事はありませんでしょうか。


(2)残りの行全てを選択し、削除

残りの行を選択したら

メニューから「編集」 → 「削除」 と行ってますでしょうか。

※右クリックして「削除」でも可

※オートフィルタを用いていたりする場合はいずれも「行の削除」


(3)名前を付けて保存

新しく保存して、それでもダメか試してみてください。


以上、とりあえずですが、直ぐに出来そうな所から・・・。

id:chuuchuuchuu

ご回答、ありがとうございます。

解決できました!

(1)(2)はOKだったのですが、(3)でおっしゃっていただいたことを実行、というか、

削除をしたその段階では、エクセルは保存にならないということがわかりました。

基本的なことで申しわけありませんでした。

削除を実行し、保存をし、その後に行の挿入を行ってみると、挿入できました。

エクセルの基本的なしくみがわかっていなかったようです。

丁寧なご回答、ありがとうございました。

2009/04/29 00:50:06

その他の回答3件)

id:kn1967 No.1

回答回数2915ベストアンサー獲得回数301ここでベストアンサー

ポイント23pt

Excelに限りませんがバージョンによって様々な違いがあったりしますので

質問時には必ず明記しておくようにしてくださいませ。


(1)行の挿入ができず

一度に入れる行数が多すぎて

65536行を超えそうになっているという事はありませんでしょうか。


(2)残りの行全てを選択し、削除

残りの行を選択したら

メニューから「編集」 → 「削除」 と行ってますでしょうか。

※右クリックして「削除」でも可

※オートフィルタを用いていたりする場合はいずれも「行の削除」


(3)名前を付けて保存

新しく保存して、それでもダメか試してみてください。


以上、とりあえずですが、直ぐに出来そうな所から・・・。

id:chuuchuuchuu

ご回答、ありがとうございます。

解決できました!

(1)(2)はOKだったのですが、(3)でおっしゃっていただいたことを実行、というか、

削除をしたその段階では、エクセルは保存にならないということがわかりました。

基本的なことで申しわけありませんでした。

削除を実行し、保存をし、その後に行の挿入を行ってみると、挿入できました。

エクセルの基本的なしくみがわかっていなかったようです。

丁寧なご回答、ありがとうございました。

2009/04/29 00:50:06
id:jccrh1 No.2

回答回数111ベストアンサー獲得回数19

ポイント23pt

質問の意味が掴めないところがありますが…

【65536行目にデータが入っている】ため「データの消失を防ぐため、空白…」のメッセージが表示されるとのことだと思います。

よって不必要な行を探して、行削除を行うとのことと理解します。

探す方法が2つあるかと思います。

1.空白セルを選択する
 メニューから【編集】→【セル選択】→空白セルを選択→OKボタン
 これで空白セルを選択できます。
  ※スペースが入っているセルは空白セルにはなりません。
 また、データが入っているセルを選択するのには
 定数または数式を選択すれば良いかと思います。

2.列のオートフィルター
 メニューから【データ】→【フィルター】→【オートフィルター】を設定し
 列ごとに「空白セル」または「空白以外のセル」を使えばフィルターをかけられます。
 ※半角のスペースは「空白セル」と同じ扱いになります。
  全角スペースはフィルターのスペースが表示したデータを選択しフィルターをかければできます。

上記で判断し、不必要な行を削除してください。

id:chuuchuuchuu

ご回答、ありがとうございます。

空白セルを探す方法、大変勉強になりました。ありがとうございます。

今後またトラブルになった際、役にたつとおもいます。

問題ですが、kn1967さんのご回答の(3)の方法で、解決できました。

ありがとうございました。

2009/04/29 00:52:12
id:xxxyahho No.3

回答回数19ベストアンサー獲得回数2

ポイント22pt

過去に似たような質問がありました。

http://q.hatena.ne.jp/1146859899

id:chuuchuuchuu

ご回答、ありがとうございます。

問題は、kn1967さんの(3)の方法で解決しました。

ご紹介の質問、拝見したのですが、グレーの部分が私のファイルにはなく、これじゃないのかなあ…と思っておりました。

また何かありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

2009/04/29 01:03:32
id:airplant No.4

回答回数220ベストアンサー獲得回数49

ポイント22pt

既に答えが出ているかも知れませんが、最後のセルは、次の方法で確認できます。

[編集]→[ジャンプ]→[セル選択]→[選択オプション]→[最後のセル]

下記のマイクロソフトの方法で試してみて、行が縮まらないようならば、Excelファイルが壊れていると思いますので、新しいシートに今までのシートの必要な箇所だけ貼り付けてみるのが良さそうです。

Excel 2002 で [最後のセル] の位置を修正する方法


会社でも10行程度しかないのに、いつも300KB位の大きさで送ってくる人がいます。その人のシートを見るとやはり最後のセルが7000行目辺りになっていました(既に連絡済)。

この場合、11行目~65536の行を削除して保存しても最後のセル位置が変わらず、常に7000行目辺りになっていました。

id:chuuchuuchuu

ご回答、ありがとうございます。

問題ですが、kn1967さんのご回答の(3)の方法で解決いたしました。

単純に、保存をかけていなかった、ということのようです。

保存をかけてからでないと、行の挿入ができないということですね。

ありがとうございました。

2009/04/29 01:04:55
  • id:SALINGER
    たぶん、もう一度行を挿入したらできたのではないですか?
    Excel2003までで65536行使っている場合、行は挿入できず質問のようなエラーが出るわけですが、
    最終行のほうを削除すればまた行を挿入できます。
    ただ、削除すると言っても常に65536行になるように補充されるので見かけ上や選択範囲は変わりません。
    ただし、データの無い空行になっているので行を挿入できるようになるわけです。
  • id:chuuchuuchuu
    コメント、ありがとうございます。
    問題は、上記のとおりに解決できたのですが、他のソフトと違う点も多くあるようですね。
    いまいち仕組みがわかりません。

  • id:kn1967
    Excelでは保存にならないのではなくて
    「処理しきれてない」というような状況だったと推測してます。
    その理由は「削除する範囲が広すぎた」のか
    それとも「内部が既に混雑しまくりで修正できなかった」のか判りませんが
    保存を実行することで、必要な部分だけが保存され、
    その結果として正常に動作したという事だと思われます。

    Excelに限らずWordやAccess、PowerPointなど他のソフトでも
    同じような事は結構ありますので、何かおかしいなと思ったら、とりあえず
    「名前を付けて保存」(上書きだと壊れてしまうかもしれないから)が
    解決への早道だったりするので、取り急ぎ回答させていただいた次第です。

    解決なさったようですので、追加質問等ございませんでしたら
    適宜終了処理していただければと願います。
  • id:chuuchuuchuu
    >kn1967 さん
    ありがとうございます。
    そうなのですね。
    頭に入れておきます。
    ありがとうございました。


この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません