この経路の近くの観光スポットを教えてください。
(経緯はhttp://d.hatena.ne.jp/yotinakk/20081013/p1参照)
決まっている予定は下記。
[1日目]
都内から高速バスで東部湯の丸IC着(昼頃)。ここから田中まで移動して出発。後は歩けるところまで行って一泊。(戸倉上山田温泉の安価な宿かネットカフェ)
[2日目]
早朝から歩いて長野を目指す。長野から都内へのバスは長野18時発を予約済み。
あんまり時間がないので、ルートは基本R18あるいはその旧道を考えていますが、紹介してもらったスポットに合わせて変更するのは、アリだと思っています。ただしあまり遠回りはできない。
お金もあまり使えないので、出費が多くなるスポットは遠慮したいです。景観がいいとか、変なものがあるとか、そういう感じのところをお願いします。
峠以前に、上田市街から真田町にかけても割と坂道が続いた記憶があるので、徒歩だとかなりキツいです。
鉄道から逸れてしまうと、時間がなくなってしまった時など、いざという時のワープもできなくなりますし。
http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/kanko/siseki/index.html
また、真田町には、真田氏館跡や縁の城跡、長谷寺(真田幸隆夫妻、真田昌幸の墓)、信綱寺(真田信綱夫妻、真田昌輝の墓。両者とも昌幸の兄で長篠合戦で討死)
途中には砥石城跡などもあり、真田家好きにとっては非常に見所が多いのですが、どこも特別大きいところではなく、規模で言えばはっきりいって小さいです。
真田家に興味がある方なら、縁のお寺、お墓などとして非常に感慨深いものがあるのですが、あまり知識や興味がない人が行っても楽しいか個人的には微妙に思います。
興味がある方に限定すれば、是非お勧めしたい一帯ではあるのですが……
あと、名所が微妙な距離に点在していて、徒歩だと移動にそれなりの時間を要するのも今回のコンセプトですと難点でしょうか。
ちなみに私は地元の人間ではありません。
単に旅好きで、戦国時代も好きなのですが、中でも長野は縁があるのか訪れる機会が多いのです。
姨捨は、いずれ是非訪れてみてください。駅から少し下ったところにある棚田の風景も綺麗ですよ。
なお、長野駅の少し北になりますが、ちょうど善光寺で七年に一度の御開帳があります。
そうある機会でもありませんし、もし長野駅に早めに着いた折りには、足を運ばれては如何でしょう。
おお、景色良さそうです。ありがとうございます。
2日目の朝ぐらいかな。
青木繁の絵があるのですね。ありがとうございます。行ってみたいところですが、経路的に少しきつそうなので、今回はパスです。
標高の高いところはパスです。ただURLからたどれる海野宿は行ってみようと思います。ありがとうございます。
上田城跡公園
上田市役所 - 上田城跡公園
http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/ht/koen/20050222110926630.html
どうでしょうか。
ありがとうございます。ばっちり経路上なんで、公園を突っ切って進んでいきたいと思います。
信濃国分寺
http://www.avis.ne.jp/~kokubunj/
ちょうど経路でもあるので、立ち寄られては。
姨捨駅
http://allabout.co.jp/travel/travelshinshu/closeup/CU20050828B/
18号から西に逸れてしまいますが、ここは近辺で最もお勧めなんですよね。
到着したら景色を眺めて、日暮れまでは付近にある棚田やお寺を散策、その後夜景を存分に眺めて、電車で長野へ。
このスポットは、日暮れ前の景色、さらにその後の夜景を見ることを是非お勧めしたいところですが……
長野18時発ですと、日も延びていますし、スケジュール的に夜景は難しいですね。見れても日中の景色まででしょうか。
ちなみに夜景です。
http://allabout.co.jp/travel/travelshinshu/closeup/CU20050828B/i...
埴科古墳群
http://www.city.chikuma.nagano.jp/app/kofun/
こちらもほぼ経路上ですし、復元した古墳など、見た目も面白いかと。
松代大本営
http://www.matsushiro.org/daihonei/
こちらは少し逸れますが、時間が許すなら是非。地下壕の雰囲気は圧巻です。
松代駅の近くに川中島の合戦で有名な海津城(松代城)跡もあります。
長野オリンピックスタジアム
http://niigata-boro.net/nagano_olympic/1_spec.html
ほぼ経路上ですし、外観をぐるりと回って眺めるだけでも、雰囲気は楽しめるかと思います。
丁寧な解説つきでありがとうございます。お詳しいのですね。地元の方なんでしょうか。姥捨はかなり行きたくなりましたが、行程的に無理そうです。出来れば長野まで徒歩で辿り着きたいのです。次回の長野スタートの散歩の前にでも、電車で通って観たいと思います。
ご紹介のURL観てみました。真田氏ゆかりの旧跡なのですね。ありがとうございます。
こちらを経由して、新地蔵峠を越えて上の方の「松代大本営」に行けば・・・なんて考えましたが、峠の標高が1100m超というのを見て、暴挙であることを悟りました。またの機会にしたいと思います。
峠以前に、上田市街から真田町にかけても割と坂道が続いた記憶があるので、徒歩だとかなりキツいです。
鉄道から逸れてしまうと、時間がなくなってしまった時など、いざという時のワープもできなくなりますし。
http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/kanko/siseki/index.html
また、真田町には、真田氏館跡や縁の城跡、長谷寺(真田幸隆夫妻、真田昌幸の墓)、信綱寺(真田信綱夫妻、真田昌輝の墓。両者とも昌幸の兄で長篠合戦で討死)
途中には砥石城跡などもあり、真田家好きにとっては非常に見所が多いのですが、どこも特別大きいところではなく、規模で言えばはっきりいって小さいです。
真田家に興味がある方なら、縁のお寺、お墓などとして非常に感慨深いものがあるのですが、あまり知識や興味がない人が行っても楽しいか個人的には微妙に思います。
興味がある方に限定すれば、是非お勧めしたい一帯ではあるのですが……
あと、名所が微妙な距離に点在していて、徒歩だと移動にそれなりの時間を要するのも今回のコンセプトですと難点でしょうか。
ちなみに私は地元の人間ではありません。
単に旅好きで、戦国時代も好きなのですが、中でも長野は縁があるのか訪れる機会が多いのです。
姨捨は、いずれ是非訪れてみてください。駅から少し下ったところにある棚田の風景も綺麗ですよ。
なお、長野駅の少し北になりますが、ちょうど善光寺で七年に一度の御開帳があります。
そうある機会でもありませんし、もし長野駅に早めに着いた折りには、足を運ばれては如何でしょう。
ありがとうございます。真田町は今回はパスします。徒歩でこういうことをやっていると、おっしゃるように、時間が足らなくなった場合の対策が無いと厳しいのです。10年以上前のことですが、静岡で一度遭難しかけたことがあります。
ご開帳は時間があれば行きたいと思います。
ありがとうございます。真田町は今回はパスします。徒歩でこういうことをやっていると、おっしゃるように、時間が足らなくなった場合の対策が無いと厳しいのです。10年以上前のことですが、静岡で一度遭難しかけたことがあります。
ご開帳は時間があれば行きたいと思います。