定時帰りの日に、ただ家に帰るのはいやだ・・

とはいえお酒を飲むとお金がかかる。

・・っていうシチュエーションの時に、屋外でする遊びで
お金があまりかからない(~1000円くらいまで)遊びって何かありませんか?
ちなみに住んでるのは東京です。
自分を高める遊び大歓迎です。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/05/07 23:00:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:goodycole No.14

回答回数22ベストアンサー獲得回数3

ポイント13pt

レンタサイクルとかいかがでしょう?

http://www.eco3196.com/rental_tokyo.html


定時帰りということは、時間的にはそろそろ暗くなってくるはず。

自転車でフラッと工場の夜景を見に行くのも奇麗ですよ。

その他の回答14件)

id:taka27a No.1

回答回数3149ベストアンサー獲得回数64

ポイント14pt

http://www.round1.co.jp/

色々遊べます。

id:cno No.2

回答回数124ベストアンサー獲得回数12

ポイント14pt

遊びとは言えないかも知れませんが、

スポーツはどうでしょう?


会員制のフィットネスクラブだと月会費がかかりますが、

市営や区営のスポーツ施設だと多くのところで1回数百円で利用できます。


東京都内の公共スポーツ施設のリンク集

http://www.e-kinniku.net/sisetsu/tokyo/tokyo.html


私は時々プールに通っています。

事務職なので普段は体を動かさないため、

泳いだあとはとても爽快です。健康にもよいのでお勧めします

id:yotinakk No.3

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

19:30までなので通勤経路次第ですが、市ヶ谷の駅から見える釣り堀はどうでしょう。

http://www.ichigaya-fc.com/fishing/

id:drowsy No.4

回答回数1163ベストアンサー獲得回数88

ポイント14pt

高める…というほどではないですが、ダーツはいかがでしょう?

ある程度上手くなるには練習が必要ですが、

ふらっと寄って好きなだけ投げてお店の人とおしゃべりして…みたいな

利用ができるので良いと思います。

マイダーツを持ってなくてもお店のを借りればいいし、

もの凄いこだわりがなければマイダーツも1000円代からあるので、

ダーツって楽しいと思ってから自分の物を買えば良いし

フライト(羽みたいなヤツ)も沢山入っていて数百円程度です。

ちょっとした息抜きにいいですよ。

東京のダーツスポット一覧です。

http://9darts.org/?%C5%EC%B5%FE%C5%D4

id:adgt No.5

回答回数944ベストアンサー獲得回数66

ポイント14pt

【スポーツ・トレーニング】

・バッティングセンター、ジム、プールなど

 

【ゲーム能力などを高める】

・一人ボーリング、ダーツ、ビリヤード、カラオケなど

 ⇒ 一人で1ゲームならどれも低料金です。

【リラックス】

・スーパー銭湯、サウナ、マンガ喫茶など

id:lancer13 No.6

回答回数2934ベストアンサー獲得回数68

ポイント14pt

バッティングセンターはいかがでしょう。


埼玉・東京のバッティングセンター

http://www.max.hi-ho.ne.jp/yadatsu/BattingCenter.html

id:afurokun No.7

回答回数4647ベストアンサー獲得回数99

ポイント14pt

東京都のゴルフ練習場 :1000円分の球数順

http://www.golfinfo.jp/search/tokyo.htm

いかがでしょう。

id:makinorix No.8

回答回数138ベストアンサー獲得回数5

ポイント14pt

ファッションを街でチェックする

http://www.harajuku.jp/



美術館 http://www.harajuku.jp/

ロッポンギです

id:dohgen No.9

回答回数236ベストアンサー獲得回数13

ポイント13pt

おすまいが東京のどこなのかがわかるともっとよかったのですが・・・。

☆神社仏閣めぐりでしょう。

しごとのあとならば、浅草寺がいいですね。夕方でも入れますし、ふらっとお参りして、きもちもすっきりします。

☆ゆりかもめにのって湾岸クルージング。運賃だけです。ながめが気に入っています。

☆銭湯めぐり・・・お金かけずにきれいになれます。

id:visualscandal No.10

回答回数95ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

皇居一周マラソン


社会人大学院とか 

http://www.office.otsuka.tsukuba.ac.jp/


名店ラーメン食べ歩き&品定め


夕方からの東京名所めぐり

一例 http://gardenplace.jp/access/map.html

id:serizawayui No.12

回答回数97ベストアンサー獲得回数4

ポイント13pt

バドミントン

id:masanobuyo No.13

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント13pt

本屋で立ち読みならぬ座り読みはいかがでしょうか。


池袋のジュンク堂書店は椅子があります。


http://www.junkudo.co.jp/


http://blog.goo.ne.jp/pinksandwich/e/a757ad6238ddc408f6f7e4ecd36...

id:goodycole No.14

回答回数22ベストアンサー獲得回数3ここでベストアンサー

ポイント13pt

レンタサイクルとかいかがでしょう?

http://www.eco3196.com/rental_tokyo.html


定時帰りということは、時間的にはそろそろ暗くなってくるはず。

自転車でフラッと工場の夜景を見に行くのも奇麗ですよ。

id:kaoruinoue No.15

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

フットサルはどうですか?

数年前から東京各地にフットサル場がどんどん増えてます。

http://www.karirunara.com/sports/futsal/tokyo.htm

初心者、一人参加なんかを歓迎しているところもあるし、メンバーを募集しているところもあるので、定時に終わったら、一汗かきに行くのもいいかと思います。

  • id:drowsy
    あ、すみません。
    屋外でって言うのを読み飛ばしてました。
    ダーツは屋外じゃないですね…。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません