0.胡 中国主席「隣国として感染リスクがあり、協力を強化できる」
1.麻生首相「日中両国で十分協力していかなければいけない」
「やるべきこと、これはきちんと決まっていますので、それをきちんと
やって、万全を期すようにという指示を今朝、しました」
2.舛添厚労相「冷静な行動を。横浜市は、危機管理がなってない」
3.中田横浜市長「勇み足だ。まず大臣自身が落ち着いた方がいい」
4.松沢神奈川県知事「しっかりしてほしいのは、厚労相のほうだ」
5.横浜の校長先生「バンザイ!です」高校生は陰性、涙ながらに。
6.小沢民主党代表、麻生自民党総裁に「党首討論」を持ちかける。
(いまこそ小沢一郎はマスクを、やしきたかじんはチャックせよ)
7.菅 民主党対策本部長「的確な対応を取るよう政府に要請する」
8.石破農水相「すべての輸入豚を検査する(水際予防強化)」
9.鳩山総務相「市町村長は、本気でやってもらわないと困る」
X.厚労省「年金は、マイナス1%成長なら10年後に破綻する」
http://q.hatena.ne.jp/1128797875
慌てる十二人の男たち
>隣国として感染リスクがあり<
主席に着任(20030315)後のSARS騒動で、あなたの手腕は明らかだが、
こんどの新インフルエンザは、地球の裏側からやって来たんですよ。