・保存 …… 私は、写真の類は全てHDDに保存して、スライドショーで見るのですが、小さくぼやけて見えます。何か無圧縮/可逆圧縮のファイル形式に変換する必要がありそうです。
・プリントアウト …… Adobe Photoshop CS2 で開こうとしても、「ドキュメントの種類が適切ではありません」とのエラーメッセージが出ます。
要するに、汎用的な、無圧縮/可逆圧縮のファイル形式に変換すればよいのだと思いますが、どのようなファイル形式が良いでしょうか?
プリントアウトについては、Photoshop CS2 をお持ちとのことですので、これを NEF 対応させることを考えた方が良さそうです。
「Camera Raw 3.1 インストール手順」(Adobe公式)にしたがい、Camera Raw をアップデートしてください。
スライドショウは、フリーソフト「FastStone MaxView」が NEF 形式に対応しています。
FastStone Image Viewer を使えば、BMPやJPEGに変換することができます。
プリントアウトについては、Photoshop CS2 をお持ちとのことですので、これを NEF 対応させることを考えた方が良さそうです。
「Camera Raw 3.1 インストール手順」(Adobe公式)にしたがい、Camera Raw をアップデートしてください。
スライドショウは、フリーソフト「FastStone MaxView」が NEF 形式に対応しています。
FastStone Image Viewer を使えば、BMPやJPEGに変換することができます。
コメント(0件)