Firefoxで、mixi日記のyoutube投稿ボタンが使えなくなりました。bookmarkletも使えなくなりました。

Firefoxのポップアップブロックは解除していますが、ポップアップ系の動きが制限されてしまっているようです。
かなり不便なのですが、自分では原因を特定することができませんでした。
どこから調べればよいのかもわからない状態です。どのようにすれば、再び使えるようになるでしょうか?

環境は以下のとおりです。
OS Windows XP SP3
Webブラウザ Firefox3.0.10
セキュリティソフト Mcafee security center

よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/05/09 22:16:59
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:f902is No.5

回答回数8ベストアンサー獲得回数2

ポイント30pt

もしアドオンが原因なのであれば、

たくさんあるようなので思い切ってアンインストールをしてみては如何でしょうか。

ProgramAddons BackupFox 0.73 - eSnips, share anything

こちらをDLしてバックアップを取り、

再インストール後、デフォルトの状態で確認してみて下さい。

詳しいことはこちら→Mozilla Re-Mix: Firefoxのプロファイルを丸ごとバックアップ・リストアできるソフトウェア「BackupFox」(Thunderbirdにも対応)

又、Skype extendion for Firefoxには不具合があるかもしれないです。

id:konakonan

Skype extendion for Firefoxを解除してみました。

すると、うまく行きました!

ありがとうございます!!

アドオンには気をつけるようにします。

2009/05/09 22:12:24

その他の回答4件)

id:koujirou6218 No.1

回答回数597ベストアンサー獲得回数47

ポイント15pt

ポップアップが原因ではなく、Javascriptの動作に原因がありそうですね。

ツール→オプション→コンテンツ JavascriptはOnになっていますか?


なっている場合は、ブックマークなど必要な物をバックアップしてFirefoxを再インストールしてみてください。

http://mozilla.jp/firefox/

id:konakonan

はい、なっています。再インストールですか。それは最終手段にしたいですね。

2009/05/09 19:06:59
id:cherry-pie No.2

回答回数182ベストアンサー獲得回数11

ポイント15pt

http://q.hatena.ne.jp/1241747001

ブラウザ全部を閉じて再度たちあげましたでしょうか?

同じ症状がでました。

ニュースがひらけなかったりもしました。

一度閉じてまた開く、だめな場合はPCの再起動をして上手く行きました。

なんどかありましたよ。

IE7でもおこりました。

id:konakonan

残念ながら、FirefoxやPCの再起動では治りませんでした。

2009/05/09 19:16:52
id:paro65 No.3

回答回数129ベストアンサー獲得回数3

ポイント30pt

入っているアドオンを全て教えてください。

書き出すのが面倒ならExtension list dumper

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/3746

を使ってください。


あとセーフモードで動かしたらどうなりますか?

id:konakonan

セーフモードで動かしたら、動きました!!

やはり、アドオンが問題なのでしょうか?

アドオン一覧は下記のとおりです。

アプリケーション: Firefox 3.0.10 (2009042316)

OS: WINNT (x86-msvc)

合計: 19

  • Cooliris 1.10
  • dragdropupload 1.6.8
  • Extension List Dumper 1.14.1
  • Gmail Manager 0.5.7.1
  • Google Toolbar for Firefox 5.0.20090122Wb2
  • Google ノートブック 1.0.0.22
  • Greasemonkey 0.8.20090123.1
  • hatenabar 0.5.9
  • HP Smart Web Printing 4.05  (無効, 互換性無し)
  • IE View 1.4.2
  • Java Console 6.0.10
  • Make Link 8.12
  • McAfee SiteAdvisor 2.8
  • Pearl Crescent Page Saver Basic 2.1  (無効)
  • RealPlayer Browser Record Plugin 1.0
  • Skype extension for Firefox 2.2.0.102
  • Tombloo 0.3.28  (無効)
  • TwitKit 1.2.2
  • Xippee Extension 2.51
2009/05/09 19:08:35
id:f902is No.4

回答回数8ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

セキュリティソフト以外ほぼ同じ環境でポップアップされました。

http://mixi.jp/list_diary_youtube.plでした。

今まではお使いになられてたんですよね?

他のボタンもやはり使えないという状態でしょうか。

何かインストールしたとかアップデートした(もしくはしてない)など、

その他に環境の変化はなかったですか?

突然だとするとmixi側のせいかもしれないです。

firefoxのせいとなると、

こちらのアドオンPopup ALT Attributes :: Firefox Add-onsをインストールしてみて下さい。

あと、ツールバーなどを使うか、

もうお使いであればそちらの設定も関係あるかもしれないです。

あまり原因追求できなくてすみません。

id:konakonan

なるほど、ツールバーのポップアップブロックもありますね。ただし、Firefox版GoogleToolBarには搭載されていないようです。

GoogleCromeではうまくいっているので、Mixiに原因はなさそうです。

2009/05/09 19:15:29
id:f902is No.5

回答回数8ベストアンサー獲得回数2ここでベストアンサー

ポイント30pt

もしアドオンが原因なのであれば、

たくさんあるようなので思い切ってアンインストールをしてみては如何でしょうか。

ProgramAddons BackupFox 0.73 - eSnips, share anything

こちらをDLしてバックアップを取り、

再インストール後、デフォルトの状態で確認してみて下さい。

詳しいことはこちら→Mozilla Re-Mix: Firefoxのプロファイルを丸ごとバックアップ・リストアできるソフトウェア「BackupFox」(Thunderbirdにも対応)

又、Skype extendion for Firefoxには不具合があるかもしれないです。

id:konakonan

Skype extendion for Firefoxを解除してみました。

すると、うまく行きました!

ありがとうございます!!

アドオンには気をつけるようにします。

2009/05/09 22:12:24

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません