tail -f hoge.log | grep "huga"
ログに更新があった時になんらかの音を鳴らし、人に気付かせる方法はありませんか?
特別なパッケージ等を新規にインストールせず、
Teratermマクロ もしくは コマンドで実現できる方法があれば幸いです。
よろしくお願いします。
・ログイン後、 tail -f hoge.log をして画面表示させておく。
・特定の文字列を検索するのはTeraterm マクロに監視させる。
TeraTermヘルプより
TTLコマンドリファレンス
通信コマンド
①waitln 文字列を含む行を待つ
エラーとする文字を含むものを指定しておく
その他のコマンド
②exec アプリケーションを起動する。
スクリプトで、サウンドを鳴らす。
Hey, Scripting Guy!より
http://www.microsoft.com/japan/technet/scriptcenter/resources/qa...
ちなみにVista では sndrec32は、別物になったようです。
ご回答ありがとうございました!
2.のご回答とあわせ、beepを使用したマクロで解決できました。
・ログイン後、 tail -f hoge.log をして画面表示させておく。
・特定の文字列を検索するのはTeraterm マクロに監視させる。
TeraTermヘルプより
TTLコマンドリファレンス
通信コマンド
①waitln 文字列を含む行を待つ
エラーとする文字を含むものを指定しておく
その他のコマンド
②exec アプリケーションを起動する。
スクリプトで、サウンドを鳴らす。
Hey, Scripting Guy!より
http://www.microsoft.com/japan/technet/scriptcenter/resources/qa...
ちなみにVista では sndrec32は、別物になったようです。
そもそもTeraTermマクロの理解が甘く、
・特定のコマンドを手打ちで実行
するのと並行して、
・マクロで出力を監視させる
という使い方ができることを知りませんでした。
いただいた回答から上記を知り、無事動作確認することができました。
どうもありがとうございます!
そもそもTeraTermマクロの理解が甘く、
・特定のコマンドを手打ちで実行
するのと並行して、
・マクロで出力を監視させる
という使い方ができることを知りませんでした。
いただいた回答から上記を知り、無事動作確認することができました。
どうもありがとうございます!