私は27歳です。会社を経営しています。


若い頃から起業しており、就職した経験がありません。
なので上司がいたこともありません。

組織としてもっとレベルアップをしていくためには
他の会社の社内の様子を知る。
我社の様子を見ていただきご指摘をいただく。
そういう事が必要だと考えています。


何かよい方法はないでしょうか?
アドバイスお待ちしております。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/05/30 14:40:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:pahoo No.1

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント14pt

組織というからには、社員が複数いるわけですよね。

その社員の中には、他の企業でサラリーマンをしていた中途採用者もいるでしょうから、そういうスタッフからヒアリングするのが手っ取り早いのではないでしょうか。

それを知ったからといって組織がレベルアップするとは思えませんので、経営者自らが動くほどのことではないでしょう。

id:huruta

なるほど、ありがとうございます。

2009/05/23 18:05:39
id:tinkiti No.2

回答回数149ベストアンサー獲得回数3

ポイント14pt

予備自衛官になり、組織の中での役割を知る。

もちろん上官がいます。

あなたは一番下っ端です。

http://www.mod.go.jp/gsdf/reserve/


(事業が成功している間は、それに関して他人の意見なんて聞く必要ないと思います)

id:huruta

なるほど、ありがとうございます。

2009/05/23 18:07:44
id:yamazakura No.3

回答回数68ベストアンサー獲得回数5

ポイント14pt

年上の人間を貴社で積極的に採用するといいと思います。

その場合肩書きでは上司と部下ですが、人生では先輩になるので色々アドバイスがもらえると思います。

まずは、働く体力もまだまだ残っている三十代や四十代とかを中心に採用してみては。できればさらに上の世代も。

バイトとかではなく、正社員で採用したほうが、会社に対して思い入れが強くなる分、役に立つアドバイスをひねり出してくれると思います。

そのさい、いろんな経歴の人を採用するといいと思います。同業の経験者や、正社員としての職歴とかにもこだわらず、年長フリーターや派遣とかでもどんどん採用していくといいと思います。彼らはキャリアを積んだ人と違う視点から世の中を見ていますから、有益な話が聞けると思います。

id:huruta

なるほど、ありがとうございます。

2009/05/23 18:08:04
id:QuestR2 No.4

回答回数435ベストアンサー獲得回数13

ポイント14pt

人材育成コンサルタントに提案してもらえばよいかと思います。

id:huruta

なるほど、ありがとうございます。

2009/05/23 18:08:10
id:afurokun No.5

回答回数4647ベストアンサー獲得回数99

ポイント14pt

管理職講習会に参加されると良いです。

http://www.okk-rental.org/contents/06/0602061.htm

id:peach-i No.6

回答回数4652ベストアンサー獲得回数93

ポイント14pt

経営者同士のコミュニティなどに参加してみるのはどうでしょうか。

同じ悩みを持っているもの同士のほうがわかりやすいと思います

id:Hyperion64 No.7

回答回数791ベストアンサー獲得回数84

ポイント14pt

人事面での潜在的な問題ならば、HR(ヒューマンリソース)コンサルティングサービスを受けるという手もありですが、一般にコンサルティングサービスは当たりはずれがあります。受けるのならば知人によいファームを紹介してもらうのがお勧めでしょう。

若手の経営者ということですので、JC(日本青年会議所)のようなところで交流することで経営者同士で話し合いを通じて貴社に向いた方策や意見をきくのがよいでしょう。

貴社にとっては同世代や先輩からの意見が、一番参考になるのではないでしょうか。


日本青年会議所HP

http://www.jaycee.or.jp/

id:W--Rabbit No.8

回答回数18ベストアンサー獲得回数2

ポイント14pt

起業家のコミュニティや経営塾に入る。

http://www.odyssey-com.co.jp/venture/

※起業を推進している自治体も多いので、そこで相談に乗ってもらえる人をさがしたり、人脈を広げて情報を仕入れることも大切では?無料だったり格安だったり。。


経営コンサルタントに入ってもらう。

http://www.keieido.net/?gclid=COTdy7Og0poCFcIvpAodpRNM2w

id:IlO10l0Il No.9

回答回数1757ベストアンサー獲得回数81

ポイント14pt

もし時間があるのなら、ご自分でアルバイトなどしてみるといいと思います。

私の友人もそうやって企業の体制を勉強して起業しました。


特に簡単に入れる小売業関連の大企業がお勧めです。

組織がしっかりしており、勉強になることが多いです。

id:pireroro No.10

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

私も同じような悩みを持つ経営者の一人です。

私の場合、少数の経営者仲間の会合に出席しています。

守秘義務契約を締結した上で、つっこんだ本音の話しをしています。

大きなところで行けば、稲盛和夫さんを塾長とした【盛和塾】なども

ありますが、本音で話せる人を見つけるのはなかなか難しいです。

経営者の悩みは経営者にしか理解されない部分もあります。

信頼できる経営者仲間を何らかの方法で探されるのが一番だと思います。

取引先の社長などに相談されてはいかがでしょうか?

みんな、同じようなことで悩んでいます。


コンサルも有効かもしれませんが、私は経営したことのないコンサルの

人事論をあまり信用していません。自身が元人材コンサルだったことも

ありますが(苦笑)

id:kia_44 No.11

回答回数396ベストアンサー獲得回数30

ポイント14pt

雇われている管理職の意見として聞いて下さい。


一般の営業職から管理職になりました。



以前の環境(一般営業)の場合、当然ですがそれぞれ人のつながりがあったんです。

そのなかでは会社に対しての不満や上司の不満を酒の場などで言い合う環境がありました。

振り返ってみるとその立場(責任)、その人たち(信頼度)であったからそのような発言をしたのだと思います。

仲間意識というか、上司抜きだから言える「愚痴」ですよね。


今、立場が変わり同じような意見が聞けるかというと、そうではありません。

あくまでも管理者に対しての意見でしかないんです。

旧知の仲の社員でもいま一つ何か壁があるような印象。

「今までと変わらないように」そう意識して接してるのですが、相手にとっては「偉くなった」「管理側(=仲間ではない)」といった印象のようです。

今ではもう「正直な意見」というのは聞けないのだと思うようになりました。

数十店舗を構えグループができることが必然な環境ではありますが、正直ちょっとへこんでます。


現在はこの中途半端な環境を生かし、愚痴が言える相手になるよう努めています。

どうしたいのか。どう考えているのか。

動いてほしいのか、自分で動くのか。

自分が持っている武器(立場)を相手が使えるようにすることで(何かあれば俺がどうにかするぜ!的な)、相手が望むことを引き出します

意見を聞き上司に伝えます(個人の意見であることは伏せる)。それで意思が伝わり働く者の環境が良くなれば、働く意思が高まればという思いからです。

今のところ上にも下にも思いが届いているようです。



その上で提案。


少なからず話を聞いてくれる上司がいることが重要です。

そういう人をサブに選ぶ。これができればいいのではないかと思います。

チームとは、足りない部分を補い、高めあうものだと思います。

理想のチームを築いてください。

id:masanobuyo No.12

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント13pt

人材パワーアップコンサルティング株式会社


にお願いしたら、いかがでしょうか。


http://www.jinpawa.com/contents/kigyou.htm

id:shumitch No.13

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

御社の同業種経験豊富な方に週1回、講習を開いていただくのはいかがでしょうか?

COST REDUCTION からホウレンソウ、貴殿のリクエストまで指導していただけると思います。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません