ワード2004formacを使っています。
頂いた原稿にアカ(実際には青色にしたい)をいれていきたいのですが、ガイドの本のとおりにしてもうまくいきません。
おわかりになるかたがいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
書式→フォント→フォントの色 で希望の青色を選びます。
が、その後一度だけその青になるのですが、次に違う箇所をいじろうとすると、黒になってしまいます。
「書式」 の 「スタイルと書式」 で
「新しいスタイル」 を押して
「あたらしいスタイル作成」
で
書式ボタンで「フォント」
を選んで色を変えます。
この色で書きたいときはここで設定したスタイルを選んでから入力します。
その場合は、もう一度その操作を部分ごとに繰り返す必要があります。
なぜならその命令は「ここからは書くときにこの色にしなさい」という命令だからです。
なので、違う部分(エンターなどによって間接的にでもつながっていない部分。違う箇所とはおそらくこのような状態のことだと思われますが)をクリックすると、そこにはそれまで書いてある
「この部分はこれまでどおりの色(自動ですので、おそらく黒)で書け」という命令のままになってしまうからです。
部分ごとになら、面倒ですがその方法しかないのではないでしょうか。ちょっと私も気になっていじってみましたが、自動(A)の色を変えることができなかったので……
コメント、ありがとうございます。
そうですか。。でも、こういう現象にあっている人っているような気がするのですが。。
また、何か思いつかれましたら、お願いします。
新規ファイルを作成し、何も入力していない状態(カーソルが最初のページの左上端にある状態)で、ご質問にある操作「書式→フォント→フォントの色」で赤色を選択してください。以降の入力で文字色が赤になるはずです。
Wordは、行毎にスタイルが設定できます。文字色はスタイルで管理されます。「書式→フォント→フォントの色」操作を行うと、それ以降の行が文字色=赤色のスタイルに設定されます。
コメント、ありがとうございます。
新規ファイル、作ってみました。これですと確かに、入力していく文字は青くなります。
が、その後で、例のファイルを開き、書式→フォント→フォントの色で文字色を青に設定しました。それから、任意の場所にカーソルを置いて文字を入力してみましたが、やはり黒になります。
何か、基本的なことを私がわかっていないような気がするのですが。。。
もしお時間がありましたら、またお願いします。
“例のファイル”で、文字色が黒くなってしまうのは、その行のスタイル設定で文字色が黒になっているためです。
文字が黒くなってしまう行を選択し、書式→スタイル→変更ボタン→文字色を「青」にしてみてください。
はい。やってみました。それですと、確かに選択した行は青色になります。
でも…その行全部の文字が青くなっています。
例のファイルは、原稿で、そこにちょこちょことアカ(実際には青色ですが)を入れていきたいのですが、そういうことはむりなのでしょうか。。
黒色の文字を記入していき、あとで部分選択して、書式→フォント→フォントの色で青色を選択してください。
なお、訂正部分のみを赤字(青字)にしていきたいなら、変更履歴機能を使った方が便利だと思います。
できました!!
ありがとうございます!
Pahooさんにコメント頂いて、本当に良かったです。まったく知りませんでした。
本当に、ありがとうございました。
あ、そういうやり方でよかったんですか。そういうやり方でいいのなら、こういうのもあります。
①アカを入れる部分の先頭に共通の文字を入れる。なるべく本文にないものがいい。
例:……ということである。三千世界←こんな風に
②全部入れ終わったら(コピーして張り付けるほうが早いだろう)「検索」を使って、その文字(この場合は三千世界)を検索する。その文字列が選択されるから(できるなら「見つかった全てを選択」を使ってすべてを選択してから)フォント→青に変えると、その文字列が全て青色のフォントに変わる。
③跡は、そのまま書きこめばいい。
ちなみに、書き込む前に三千世界を消すと、元通り黒色のフォントになってしまうので、書き込んでから消すことをお勧めします
コメント、ありがとうございます。
そういう方法もあるのですね。
試させていただきます。
ありがとうございました。
コメント、ありがとうございます。
少しメニュー内容が違うのですが、私の場合、
書式→スタイル→新規をクリック→設定をクリック
で、できるかと思ったのですが、だめでした。
その時は、確かに文字色を青にして設定するのに、実際入力してみると文字色は黒です。
後でその設定を確認してみても、文字色黒、となっています。
何か、やりかたを間違っているのでしょうか。