42歳の主婦です。音大の短大部を卒業後、結婚して主婦業の傍らピアノを教えてきました。が、離婚準備の為、経済的に自立しなければなりません。

独学で取れて、将来的に女が一人で食べていけるだけの収入につながる資格はなんでしょうか?出来れば3年以内に取得、その後パートなどで経験をつんで正社員雇用か、開業したいと思います。
人と接するのが好きですが、一人で黙々と作業するのも嫌いではありません。
あるいは、とにかく今求人のある仕事を、パートでもいいのではじめてしまったほうがいいでしょうか?

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/05/28 13:30:41
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:masamacya No.1

回答回数59ベストアンサー獲得回数1

ポイント60pt

独学で取れて、将来的に女が一人で食べていけるだけの収入につながる資格

社会保険労務士などがあります。

とくにこの社会保険労務士が競争が激しくなく、収入に繋がる仕事です。

勿論開業可能です。

はじめは社会保険労務士事務所にパートとして入ると良いと思います。



http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&stype=1&dtype=0&p=%E7%A...



http://www.sharosi-siken.or.jp/

音大の短大部を卒業の方なら、独学で3年以内に取得可能とみます。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011823...

  • id:seble
    はや、
    ヤマハの講師とかは?
  • id:chinjuh
    ヤマハの講師じゃ主婦の傍らやってるピアノ講師と同じなんじゃない?
    http://www.yamaha-mf.or.jp/t-audition/sys/info/
    ここに60人教えて月額15万って書いてある。
    ヤマハは生徒募集やなんかの手伝いはしてくれるみたいだけど、
    生徒数を保証してくれるとは思えないしなあ。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません