Dドライブをデータ領域としておき、定期的にDドライブをバックアップすれば良いような状態を作りたいと思っています。
その場合に困るのがメールのアドレス帳ファイル(wav)とインターネットのお気に入りです。
この2点をDドライブに設定する事は不可能でしょうか?
(最悪、定期バックアップの直前にコピーコマンド使いますが)
また、メールファイル(dbx)は保存先の設定変更で変更できる事は分かっているのですが、
これをアウトルックからいちいち設定変更せずに、batなどで設定変更はできませんでしょうか?
可能です。
"C:\Documents and Settings\ユーザー名\お気に入り" という星印アイコンのフォルダを、Dドライブの適当な場所へドラッグ&ドロップすればできます。
詳しい手順は「Internet Explorerのお気に入りとインターネット一時ファイルをDドライブに移す」をご覧ください。
OEメニュー→「ツール」→「オプション」→「メンテナンス」タブ→「保存フォルダ」ボタン → 「変更」ボタンをクリックし、新しいアドレス帳のあるフォルダを指定してください。
詳しい手順は「メールデータを D ドライブに移動」が参考になるでしょう。
回答者 | 回答 | 受取 | ベストアンサー | 回答時間 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
7回 | 6回 | 0回 | 2009-05-31 12:13:56 |
コメント(0件)