再三、同じ事をメールにて質問させて頂きます。

先日、フリーソフトでUlea DVD Movie Writer3.5とUlead Playeの事を質問させて頂きましたが?3.5に似た7以外のフリーソフトでDVD Shrink 3.2よりデスクをコピー(ソース(s)
・コピー先(D)がある間単に操作出来るものはないでしょうか?
あれば至急教えて下さい。
尚、操作方法も詳しく具体的に説明して頂ければ幸いです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/06/02 21:16:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:hiko3karasu No.1

回答回数1058ベストアンサー獲得回数25

ポイント18pt

murayamamasaoさんお久しぶりです。

私たちはmurayamamasaoさんが書いている日本語がよくわからないです。

 

あなたは「DVD Shrink 3.2よりデスクをコピー(ソース(s)・コピー先(D)がある間単に操作出来るものはないでしょうか?」

と言っています。これはどういう意味ですか?

詳細に回答してください。

 

 

 

ところで

あなたはMovieWriter 3.5を使ってDVDを焼くことはできたか?

http://q.hatena.ne.jp/1213776268

id:murayamamasao

hiko3karasuさんへ、

以前貴方からご回答を頂いた事があります。その節は大変お世話に成りました。

実は、友人から依頼されまして今ウインドーズ XP でDVD Shrink3.2

はアイコンもあり、2個程DVDをファイルに保存して、それを空のDVDに

焼付けしたいとの事で頼まれましたので、私はすべてDVDにも焼付け出来ます。

今もしています。まあ、友人の為に質問させて頂いております。あしからず?

但し、パソコンについて余り詳しくない友人ですので、私が手助けしています。

どうか、友人の為にもご協力して下さい。

2009/06/01 15:56:14
id:hiko3karasu No.2

回答回数1058ベストアンサー獲得回数25

ポイント17pt

「DVD Shrink 3.2よりデスクをコピー(ソース(s)・コピー先(D)がある間単に操作出来るものはないでしょうか?」

は あなたの友人 が 書いた文ですか?

あなたは この文を 理解しましたか?

 

 

http://q.hatena.ne.jp/1243835970

id:murayamamasao

hiko3karasuさんへ、

この文章は、私が今使用しているものですので、今のUlea DVD Movie Writer3.5を使用

していますので、他はどうも操作が難しいので3.5に似た様なのがあればと思いまして、私が、

勝手に文章を書きました。

もし、良ければご協力お願い致します。

なにせ、間単に操作出来なければ友人もなかなか操作するのが難しいのではないか?

本当に簡単に操作出来るのがありますか?宜しくお願い致します。

2009/06/01 16:30:22
id:hiko3karasu No.3

回答回数1058ベストアンサー獲得回数25

ポイント17pt

それでは、あなたの質問は

「あなたの友人がDVD Shrink 3.2で作ったファイルをDVD-Rに焼きたい。Movie Writer3.5より操作が簡単なフリーソフトを教えて。」

でよろしいでしょうか?

 

あなたの友人がDVD Shrink 3.2で作ったファイルは

isoファイル

Video_TSフォルダ

のどちらでしょうか?

 

http://q.hatena.ne.jp/1243835970

id:murayamamasao

hiko3karasuさんへ、

まず、isoファイルとかⅤideo_TSフォルダとか言われても、各々の説明をして頂けない

でしょうか?、はっきり言っていきなり言われてもご返事が出来ません?

何々どうゆう意味です。又、何々はどうゆう事です。どこをどうすればファイルやフォルダ

があります。と初めに言って頂ければ3.2をみて操作します。

とにかく、友人にわかり易く説明したいのでもっと具体的に詳しく教えて下さい。

尚、私の場合は、両方にしています。多分友人も同じとおもいます。

後で、3.2を見て良く調べてみ見ます。後日ご返事させて頂きます。

2009/06/01 22:23:21
id:QuestR2 No.4

回答回数435ベストアンサー獲得回数13

id:murayamamasao

QuestR2さんへ

大変参考になります。

尚、良く見ましたら、問い合わせ先がありません?

もし、これをダウンロードしても色々と解らない点もある場合に、

質問したい時にどこに問い合わせすれば良いのか詳しく教えて下さい。

お願い致します。

2009/06/01 22:30:08
id:hiko3karasu No.5

回答回数1058ベストアンサー獲得回数25

ポイント17pt

>はっきり言っていきなり言われてもご返事が出来ません?

前から言ってますよ?前の質問のときに説明しました?

 

Shrink 3.2でファイルを作ったのは私ではないです。 

私はmurayamamasao さんとmurayamamasao さんのご友人は

Shrink 3.2で、どのようなファイルを作っていますか?と聞いています?

 

エクスプローラを起動してください。

murayamamasao さんがShrink 3.2で作ったファイルを表示してください。

ファイルの上にマウスカーソルを持っていってください。

ファイルの上で右クリックプロパティを選んでください。

ファイルの種類に何と書いてありますか?

 

 

http://q.hatena.ne.jp/1243835970

id:murayamamasao

hiko3karasuさんへ

初めから、パソコンは余り詳しく有りませんので、手を取る様に指導下さい。

エクスブローラを起動して下さい。と有りますが?先ず、起動する前に、

どこをどうすれば起動しますか?先にどこをどうしてを説明した頂きますように

お願いします。一応、フォルダの参照の中にUlead DVD playerのマイビデオに

2個とも私も友人もファイルしています。

尚、色々と自分では理解出来ませんので質問していますので、初歩の段階ですので

①は何々②は何々と順番に教えてもらわないと操作出来ません。宜しく。

2009/06/02 11:58:12
id:hiko3karasu No.6

回答回数1058ベストアンサー獲得回数25

ポイント17pt

Windowsのバー「スタート」の上にマウスカーソルを合わせてください。

右クリックします。

メニューに「エクスプローラ」があると思いますのでクリックしてください。

エクスプローラが起動すると思います。

murayamamasao さんがShrink 3.2で作ったファイルを表示してください。

ファイルの上にマウスカーソルを合わせてください。

ファイルの上で右クリックしてプロパティをクリックしてください。

ファイルの種類に何と書いてありますか?

 

 

 

どこまで出来ましたか?

http://q.hatena.ne.jp/1243835970

id:murayamamasao

hiko3karasuさんへ

スタートメニューのプロパティに内容にファイル23 フォルダ7

と有ります。

尚、保存をしているのはこの前説明しましたように保存しています。

フォルダーの中にはデスクトップ他色々あります。

2009/06/02 13:35:23
id:hiko3karasu No.7

回答回数1058ベストアンサー獲得回数25

ポイント17pt

エクスプローラは起動したようですね?

次が間違いです?

 

murayamamasao さんがShrink 3.2で作ったファイルを表示してください。

Shrink 3.2で作ったファイルはどのフォルダに入れましたか?

Ulead DVD playerのマイビデオですか?

ファイルが収納されているフォルダをエクスプローラで表示してください。

そのフォルダの中にShrink 3.2で作ったファイルがありますか?

 

ファイルの上にマウスカーソルを合わせてください。

ファイルの上で右クリックしてプロパティをクリックしてください。

ファイルの種類に何と書いてありますか?

 

  

http://q.hatena.ne.jp/1243835970

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません