また、オリンパスのボイストレックシリーズはパソコンにつなげてCDにすることは出来るのでしょうか?
よろしくお願いします
http://kenkoudaa.sakura.ne.jp/page190.html
CDプレイヤーでも再生できる音楽CDを作成する方法を回答します。
ボイストレック・シリーズで、PCに接続し、MP3/WAV のいずれかの形式でPCにファイルを保存できるものであれば、「DeepBurner Free」を使って音楽CDにすることができます。
WMA 形式で保存するものについては、「Windows Media Audio Lossless to Wave Converter」を使って Wave形式に変換してから DeepBurner にかけてください。
録音すると普通に保存する場合はWAVファイルになるはずです。
CDライティングソフトで音楽CDを焼く設定にすると
WAVファイルを貼り付ける形になりますのでそのまま焼けます。
ボイストレックシリーズはWAVファイルで録音出来ないようなので、
WMVやMP3ファイルからWAVファイルへのデコードが必要です。
WinampやiTunesからもデコードできますし各種デコードソフトを使用して下さい。
なおWMVやMP3ファイルを直接焼くことの出来るソフトもありますので
自分の使っているソフトを確認して下さい。
コメント(0件)