メガテン系は普通のRPGに比べてかなり長めですよね。
http://www.valkyrieprofile.com/
ヴァルキリープロファイルはいかがでしょうか。
マルチエンディングで物語の分岐も多いので全部のストーリーを楽しもうとすると結構長いですが、普通にプレイしてクリアするだけならそんなに長くないです。
世界観も重めでお勧めです。
ワイルドアームズシリーズはRPGとして有名です。
http://www.wild-arms.net/wa_top.html
世界観は渡り鳥と呼ばれる旅人を主人公にした西部劇風ファンタジーなので好き嫌いがあるかと思われますが、個人的には古いですが1,2辺りもおすすめです。
最近のものならシャイニングフォースシリーズなんてどうでしょうか(シリーズによって世界が変わるので一概には説明できないのですが、西洋風RPGです)。
アクションRPGが好きなら聖剣伝説シリーズも良いです。「マナの樹」をとりまく精霊や自然系の世界観であることが多いです。あとは主人公が複数から選べマルチシナリオで自由度の高いロマンシングサガでしょうか…
ありがとうございます。どれもよさそうです
『俺の屍を超えていけ』がお勧めです。
自分の子孫を育てて鬼を倒す物語です。
最初に「あっさり」「どっぷり」などで難易度が選べて(四段階)、それによってクリア時間の目安が変わります。高校生の頃はあっさりで80時間、大学生の頃はあっさり野次に難しい奴を30時間でクリアしました。
あっさりで80はやや難易度高そうですがチェックしてみます
ありがとうございます。風景の感じとか好きです